働きながら子育てするって
「相変わらず大変だなぁ」って
感じることがたくさんあります。
突然の熱や
かまってちゃん
遊んで
お腹すいた
眠い
などなど
まだ本能と欲求で動く子供に
翻弄されっぱなし。
しかし大人になると
- 人の目を気にしたり
- 忖度したり
- 人と比べたり
- 自分に自信がなかったり…
人間って面白いです。
私は子供の頃は
どんな子供だったのかなー?って
よく考えます。
人の記憶なんて書き換えられるから
全てが真実じゃないかもしれないけど
自分の夢を無邪気に追いかけられる
女の子だったなーって思います。
今はどうなんだろう。
たまに夢を持つことをどこかで
もう無理だなって諦めていたり
子供いるしな…と
制限をかけてる自分がいたりします。
いい母親にならないとなって…
いい母親がよくわからないのに思います。
子どもにとっては
存在するだけで良い母親なのに。
そんな自己矛盾だらけが人間らしいし
面白いって、そんな風にも思います。
今日はそんなブログでした!
親って生きてるだけで価値があると強く思いました。
自分も子供を産んで、子供の幸せを1番に考えるようになり
それには自分達が良い親である前に存在している事が
何よりも価値だと思えるようになりました。
起業したい女性のためのzoom会
5人の婚活コーディネーターがさまざまな角度でノウハウを伝授‼️
1年以内に結婚するための365日無料メルマガ
【婚活塾】
結婚相談所HP