私のお気に入りディフューザー

Organic_Aromas

以前はプラスチック製の加湿ディフューザーを使っていたのですが、空気の力だけで精油を100%ダイレクトに拡げられるこちらのタイプは、香りの効きが違います🌿オススメですよ💕有害物資を発生させる可能性があるプラスチック不使用なところもポイントです🍀



40代女性の心と体を満たすボディケアサロン

Mille Branches (ミル・ブランシュ)の
梅津 千枝です。

※ 現在新規のご予約はお受けしておりません。

状況が変わりましたらお知らせさせていただきますね。

よろしくお願いいたします。

 

前回の投稿からすっかり日が経過して

しまいました。


早くも梅雨の季節がやってきましたね🐌☔️ 

皆さまいかがお過ごしでしょうか。


個人的には、紫陽花が力強く花開く

この季節も嫌いではありません😊

でも長雨は農家の方にとっては大打撃に

なるから心配ですね。



2021年5月19日

私ごとですが、

本日会社登記をしてまいりました🏢


昨年からパートナーとせっせと取り組んで

きたビジネスプランがいよいよ始動する

ことになり、会社という形態を作る必要が

出てきたためです。


とはいえ、

今の時点ではオフィスを構えたり、

従業員を抱えたりっていう大掛かりな

ものではないので、実感もあまりなく。。


ただ初めて作った会社の実印を申請書類に

押印する際は、めちゃくちゃドキドキして

しまいました🫀


しかも1度目は、間違って銀行印を押している

ことに途中で気づき、泣く泣くやり直し。。

ついさっきまで実印持ってたのに、

いつの間に銀行印に変わったんだー⁉️

自分の注意力の無さにびっくり😱という

おまけつきです😁


デンバーにいる彼と大阪にいる私。

新型コロナ感染が世界的に深刻度を増した頃  から、2人で取り組んできたことがようやく

世に送り出せると思うと、感慨深いです。

もちろんアロマに関わる事業です😊


ただ感傷に浸っているヒマはなく、

スタート地点に立っただけのこと。

ここからがいよいよ本番です❣️


そんな私が、最近すごく感銘を受けた言葉が

あります。


夢心 (むしん)


銀座にある『てんぷら近藤』の店主、

近藤文夫さんの言葉です。


天ぷらの一道を”夢心”で歩み続ける


40年以上にも渡り、夢心に最高の天ぷらを

追求してこられた近藤文夫さん。

どこまで突き詰めても完成形はないと

おっしゃいます。


それでも、ただひたすらにお客さまの笑顔の

ため、奢ることなく情熱をもって精進される

お姿は、本当に格好良い‼️


私も『夢心』の志を心に留め、仕事人として

歩んで行きたいと思います✨


そしていつか、銀座で近藤さんの天ぷらを

いただきたい🍤

またひとつ目標ができました😊


コロナの自粛疲れ、五月病、

ジメジメとした梅雨の季節の不快感、、

などなど、さまざまなな要因でバランスを

崩しやすい季節。

ご自身の心の声を無視せず、セルフケアを

意識してお過ごしくださいね🍀


深い呼吸と一緒に好きなアロマの香りを

吸い込むだけでも、気持ちのスイッチが

切り替えられることもありますよ💕