マインドマップで頭の整理 | 整理収納片付け福岡 自分整理ナビゲーター宮﨑佐智子

整理収納片付け福岡 自分整理ナビゲーター宮﨑佐智子

40代から始める快適なシニアライフの準備のための自分整理術をサポート。自分整理®とは「住まいの整理」「思考の整理」「人生の整理」の3本の柱を通して、人生の棚卸をすることでセカンドライフをより良いものへとサポートするサービスです。※「自分整理®」は登録商標です

こんにちは

福岡のライフオーガナイザー&

九州初クローゼットオーガナイザー宮崎です。


1年半くらい前(?)に習ったマインドマップ。

インプット右脳の私は文字だけでまとめて

行くより、マインドマップで書き出していったほうが

めちゃわかりやすいです。


講座のコンテンツを考える時


自分自身を考える時


読んだ本の内容をまとめる時


何か勉強するときまとめる時


ただ単に考え事をするとき


何でも、マインドマップで書き出すだけで

頭の中がまとまっていきます。


文字で書くだけでなく、絵で描いていったり・・・

ブランチをどんどん放射状に広げていくことで

思考もどんどん広がっていきます。


いろんな色を使って描くことで、

色の効果もあるのかもしれませんね。


楽しみながら、ルールだけを押さえて

書いています。


思考の整理にお勧めですよ。