7月12日の22時34分に3065gの元気な男の子を出産しましたー‼︎
予定日だった13日のピッタリ賞は逃しましたが、さすが慎重派‼︎
30分前行動!*\(^o^)/*笑
破水から始まり3時間半の安産で母子共に元気です(o’∀’o)
初めての出産を一言で表すと
「思ってたのと違かった!」
でした。笑
破水から始まった私は
いよいよ始まる出産を前に猛烈に不安になってしまい涙ポロリ。産院に行く間、母に励ましてもいました。(お母さんの安心感はいくつになっても変わらない!)
主人と合流して陣痛室へ。
だんだん痛みも出てきて強くなっていき
間隔も短くなって
本で勉強した、呼吸法をトライ。
私、この呼吸法とっても得意みたい。
看護師さんに凄く褒められちゃった!笑
痛みもどんどん強くなっていき
痛みで声が漏れちゃうくらいでしたが
陣痛の痛みはこんなもんやない!
全身を雑巾絞りされる感じだったり
タンクローリーで何回も腰をひかれる感じなんや!(ネット知識)
これからが本番や!
なんて思いながら痛みに耐えていたら
結構あっさりと分娩室へ。
おおお。ここまできたら早いんじゃない?!
いきむのって、溜まりに溜まった便を出す感じで爽快感なんでしょ?(ネット知識)
あとは楽勝ね(b゚v`*)
なんて思っていたのも束の間。
ここからが辛かった。。
私、人生で一度も便秘になったことがなく
いつも、スルリと出てしまうので
思いっきりいきんだ経験がなかったのです。
そんな私は
いきむのが超絶下手くそ。。。
_(:3 」∠)_
なかなか上手くいきめず
途中で本当に疲れてしまって
「はい!今日の所はここまで!おつかれ様でしたー」
という気持ちになりました。
_(:3 」∠)_
または
「15分くらい寝かせてください‼︎起きたら頑張りますから!」
という気持ち。
_(:3 」∠)_
でも、そうはいかないのがお産でして
全身全霊で踏ん張りました。
いきむ度、頭の中は
「まだ?まだ?もう出たんじゃない?え?まだなの?いやいやーもういいでしょー」の繰り返し。
そして、そんなことを繰り返しながらも
やっとの思いで無事出産‼︎
待ちに待った我が子とご対面‼︎
出産前は、このご対面の瞬間を想像しただけで感動して涙がこぼれちゃったりしたのですが(笑)
実際、ご対面して思ったことは
「おっ。。どうも。はじめまして。。。
あなたがお腹に入っていたんですかー。いやー結構大きいんですねー」
おい私よ!笑
感動屋で涙もろいはずの私ですが、なぜか凄く冷静でした。
そして、その後
陣痛よりも痛い思いをするとは。。
産後の処置。
いつの間にか、切られていた私は早速縫うことに。
「陣痛の方が激痛だったから縫うのなんて全然痛くない」
「麻酔してるし、縫われながら楽しくおしゃべりしてた」
なんてネットで読んでたものだから
余裕ぶっこいていたのですが
これが痛いのなんのって‼︎
陣痛より痛かった*\(^o^)/*笑
まさかの事態に手も足もプルプル震えて、生まれたての子羊状態。
「終われー。終われー。早く終われー。(デス声)
さっきからいてーんだよ。ちんたらやってんじゃねーよ。早く終わらせろよ。」
と凄く切れつつ(頭の中で)
なんとか無事出産を終えることができました。笑
やっぱり、いろんなことってやってみないとわからないものです。
人それぞれ!
想像してたのと違うことが沢山あった、初めての出産。
また一つ良い経験ができましたー!
みなさーん、お心遣いありがとうございました!
お母さんとしてもいろいろなことを学び
家族みんなで成長していけるよう頑張りまーす(^ω^)
そして、母になって進化するであろう伊敷トゥートの作品もお楽しみに!
かしこ!