沖縄一日目 | thoth-blog

thoth-blog

お知らせと日記

沖縄に降り立った瞬間、まず暑さに驚きました。
10月なのにこの暑さ!


長袖も少し持ってきたけど
使うことはないだろうと初日に悟りました。笑


今回は、父のお姉さんのお家にお世話になりました。

 


空港に迎えに来てくれたおばさんとドライブしながら観光しました。



道端に咲く色鮮やかな花々
ニライカナイ橋からの美しい海
(脱走した?)ヤギ

 

 

ドライブするだけでもじゅうぶん沖縄を満喫した気持ちになりました(早すぎっっ)笑

 


そしてまず、最初に連れて行ってくれた場所は
斎場御嶽(セーファウタキ)

 

。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜


沖縄には御嶽と呼ばれる聖地=エネルギースポットが数多く存在します。


その中でも、最もパワーがあるとされているのがここ斎場御嶽(セイファーウタキ)


海を越えてやってきた神、

沖縄の始祖「アマミキヨ」が県内のとどまった各地に史跡と由来が残されており、それが伝説、御嶽や拝所(お祈りの場)となり
今も地元の人たちによって大切に守られています。


当時、この地は一般の人たちは入り口までしか入る事を許されず、

国王でさえ途中までしか行くことができなかった程神聖視されていました。


そんな神聖な場所ですが
斎場御嶽が世界文化遺産に認定され、一般の人も見学できるようになりました。
。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。:+* ゜ ゜゜ *+:。.。.。:+* ゜ ゜゜
 

連れてきてもらうまで
ここがどういう場所なのかよくかわかりませんでしたが


今回宿泊することになっている久高島と、強く繋がっている場所だったので、最初に連れて来てもらった場所が斎場御嶽だったこと
とても嬉しく思いました。

 

 

神聖な気持ちで

入口をぬけ、少し小道を歩くと
海が広がる高台にでました。
ここから、久高島が見えました。
昔の人々はこの場所でお祈りしていたようです。


そのすぐ脇に坂道があり、そこから奥に進んで行くようです。
そう。この坂道から奥が決められた少数の人しか入れなかった神聖な場所。

 


坂道を登り始めると
空気がギュッと詰まっているのを感じ、体と頭が少し重たくなってきました。


重たいのは嫌な感じはなく
パワーの強さの重みなんだなー
とぼやぼや感じました。

 

何カ所かポイントがありましたが

私は、写真を撮る気になれず

静かに見学していました。


世界文化遺産に登録されただけあって、平日も人が多く、人々の話し声とシャッター音が響きわたっていました。

 

観光できるようになったから

こうやって、私もこの場所に来れるようになったわけですが


やっぱりこの場所は
観光するような場所ではないんだなと改めて思いました。

 


一通り見学会し、お礼を言って

きた道を戻り、坂を降りると
重かったものがスーッと抜けていくような
来る前よりも軽くなったような
そんな感覚になりました。

 


沖縄に来て早々、貴重な体験ができたことに感謝したと同時に

目には見えないけど守らなくてはいけないものについて考えさせられました。

 


さて、お次は

浜辺の茶屋

 

image

 


窓から海が一望できるなんとも素敵なカフェ‼


窓辺にカウンターテーブルがあり

海を目の前にお茶ができる素敵スポットです。

 

image 

 

夕暮れ時のこの時間
陽の光が反射した海を眺めました。


ゆったりした気持ちで
なにを考えるわけでもなく
ぽけーっと過ごす時間。

 

image 

 

日々、慌ただしい時間を過ごすばかりだと消えていってしまうものたち。

 


その消えていったものたちが
充ち満ちと、心にゆったり満ちてゆくような
なんとも心地の良いひと時でした。

 


日も暮れて

最後に、おばーの所に行きました。


89歳になるおばーは
去年よりも元気になっていて
私のことも覚えていてくれて
似顔絵のプレゼントも喜んでくれて
とってもとってもムキュキュな気持ちになりました(〃ω〃)

 

image

 

なかなか沖縄に来れないけど
こうやっておばーの元気な姿を真近でみれて本当によかったです。

 

 

 


すっかり良い時間になり
お世話になる叔母さん宅へ。

 


おじさんと、従姉妹のいつきちゃん、愛犬ムックも加わり楽しい晩御飯。


おじさんは、普段は寡黙だけど
お酒が入るとニコニコといろんなことを話してくれます。


愛らしいという言葉が似合うような、そんなおじさん。

 


おばさんはほんわかして天然が入ってるけど、真面目で頑張り屋さんなとっても素敵でチャーミングな方。

 


いつきちゃんは、みんなにツッコミを入れつつ、家族想いでとても優しく、いつも見守ってくれているような素敵なお姉さん。

 


アイドル犬ムックは
白くて小さくて、とーっても人懐こい可愛いわんちゃん!


久しぶりなのに、そんなことを感じさせないくらい居心地が良くて
あたたかな家族。

 

 

 


まだ初日とは思えない
濃厚すぎる
幸せな一日。

 

 


沢山のことに感謝しながら
あっとゆーまに深い眠りにつきました。

 

 


つづく。