hey hey 壁画!! | thoth-blog

thoth-blog

お知らせと日記

先日、鉾田市から依頼があり
保育所の壁画を描いてきました^^

しかも久しぶりのsuim++です。

今までにないキャパの広さ
限られた作業時間。

基本、作業が早い私達でもかなりドキドキしてしまうような条件でしたが
とてもやりがいのあるお仕事だったので
思いっきり、しかも楽しんで作業することができましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


しかもここ、鉾田第二保育所は震災の被害がとても大きく
一年間、使用できなく子ども達は他の保育所にかよっていたそう。

当時の写真も見せていただき
改めていろいろな想いを想像すると、とても大きなプレッシャーがありました。

でも、それ以上に
”子ども達が笑顔で楽しく過ごせるような場を作りたい”
という気持ちが強く、その気持ちがあったからこそ
ずっと集中して描きあげることができたのだと思います*


今回描いた壁画のスペースは4ヶ所。


まずはダンスをイメージした壁画♪
 

 

ちょうどスピーカーがあったので
スピーカーから音楽が流れているデザインにしました。
この壁画には、
” 体を思いっきり動かして、心身ともに元気に楽しく ”
という思いを込めてに仕上げました。



お次はお花の電車ゴッコをイメージした壁画✿
 

 



この壁画には
” お友達と楽しく仲良く ”
というイメージに仕上げました。

私自身、やっぱり持つべきものは友達だよなーと
よく思うので
最高の友達と出会えるように、友達を大切にできる子になるように
そんな思いも込めて仕上げました。



お次は木をイメージした壁画*
 

 

 

この壁画は
太陽の光を浴びてすくすく育っていくイメージで描きました。
一年、一年の成長が大きい子供たち。

描かれている双葉がすくすく育ってこの木のように
鮮やかな葉をつける時を楽しみにしているように
私自身も子ども達の成長を楽しみにしています^^

その子にしか出せない葉っぱの色。
あぁ楽しみ^^


そしてそして最後は入口の一番広い所に描かれたメインの壁画!!



 

 

鉾田市の花、ひまわりをメインにどーんと描きました^^

ひまわりは夏のイメージがありますが
全ての季節でも違和感がないように
黄色をベースに色々な色をとりいれました*

とても元気な花、ひまわりのように
明るく、元気に、笑顔いっぱいの保育所生活をおくってくれるようにと
私自身あたたかな想いで描くことができました。


 


とても濃厚な二日間。

この壁画を見た時の子ども達の顔は見れませんが
ビックリしたり、喜んでくれている顔を想像するとニヤニヤが止まりません。笑


そしてなにより
関係者の皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです(●´ω`●)ゞ

あたたかく見守ってくださりありがとうございました。

私は今、素敵なご縁に胸がいっぱいです。



ぬおん!!!
壁画が完成してほっと一息つきたいところですが
今月は、CEMさんとの素敵な展示会もあるんですぜヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

もりもりです。
もりもり。

もしかしたら、展示会の時にはムキムキマッチョになっているかもしれませんが
どうか変わらず仲良くしてくださいね((((((ノ゚⊿゚)ノ 笑


しゃー(・∀・)/
展示会でお待ちしてまーす♡

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

「みなさーん、春が来ますよ展」
2013年3月16日(土)~3月31日(日)
12:00~20:00(水・木定休)

【伊敷トゥート】
blog http://ameblo.jp/thoth-blog/

【CEM】
HP http://soycem.web.fc2.com/

【MINERVA】
水戸市宮町2-3-38スターバックス2F
※駐車場はございませんので、お近くのコインパーキングをご利用くださいませ
tel 029-226-8688
blog http://ameblo.jp/neru0808/