あの世とこの世とかの記事を見た。
私は死後の世界とかあると思っているから
その記事がとても興味深かった*
記事によると
死んだ後、魂は自分のレベルにあった所にいくらしい。
だから、悪人は同じような悪人がいっぱいいるところ。
(これが地獄と言われる場所かしら)
善人は同じような善人がいっぱいいるところ。
(これが天国と言われる場所かしら)
多分、生前の行いを良くしなさいってのは
死後の自分にも影響するからなのね。
(良心を大切にするのは、無意識のうちにそれがわかっているからかも)
じゃなくちゃ、自分だけが得する生き方した人と
誰かを大切に生きた人とが同じ(寧ろ、自分を犠牲にする方が損)になっちゃう。
そしてあの世という所は
なりたい外見 食べたいもの やりたいこと
なんでも手に入るらしいの(地獄はよくわかんないけど)
でも(だから?)刺激がなくて魂はなかなか成長できないみたい。
だから、(刺激を求めて)この世界で魂を成長させるために
それぞれの課題を持って生まれてくるんだって。
そんな記事を読んだ時
うおおおおぉおお(´・ω・`)!!!
ってなった。
生きてると
どうしようもなく辛い時や悲しい時
絶望すぎて全てを投げ出したくなる時もあるけど
それと同じように
最高に幸せな時や、楽しくてしかたがない時もある。
そういう全ての刺激っていうのは
生きているから感じられることで
良い事も悪い事も
最終的には、全部キラキラ光ってる素敵なものになるんじゃないかなーって
(ノ´▽`)ノ
死んでからじゃ経験できない沢山の事達!!!!
しかも、限られた人生、タイムリミットがある中で生きるというね*
そんな風に思うと
生きるって素晴らしいな(楽しいな)と思うし
それなら
辛いことあっても、限られた時間の人生だし生きてみようかなと思う。
この時代
この国で
私として生まれてきたことは
後にも先にも一回きり。
どうせ生まれてきたんだ。
思いっきり感じて、楽しんで生きてやる*
