{855F3449-E960-4538-8DF8-3CB37554B1B4}

先日の東京ニューシティ管弦楽団定期演奏会への出演の10日後の3/28に、北海道砂川市にある砂川地域交流センターゆう大ホールで10周年記念のソロリサイタルがありました。
この「ゆう」の設立記念こけら落とし公演と5周年記念公演もリサイタルさせて頂いたので、今回で3回目になります。

札幌や旭川や滝川、名古屋などさまざまな所からいらしたお客様で会場が一杯でした。
砂川は僕の実家があり、15歳まで過ごした故郷ですので、僕にとってとても特別な意味のある大切な演奏会です。
演奏する曲や作曲家について色々なお話をしながら演奏しました。
{C95364C2-6F38-46FA-B410-DF8AB09E1348}

{D9FFB999-ECCE-46FB-ADA1-9279DD7BCFCE}

{BECCA649-D143-4371-B856-2853F7A1DF66}

{4ACD46DF-73F9-4C1D-9DDE-3EF1AFC8E6D3}

{CE7D404F-0C3B-4304-B854-5E2923A565C8}

{ACD5AA56-0D48-454E-82FB-C98E04DCB0FC}

{615E544F-1072-40FF-BDAC-CDA62DF1FB22}

会場の熱心なお客様と熱気で僕も一曲一曲心を込めて演奏させて頂きました。
前半はスカルラッティ」モーツァルト、ベートーヴェンのしっかりとしたフォーマルなプログラムを、後半は編曲物や人気のアンコールピースを中心に演奏しましたが、とても楽しく充実した時間となりました。

砂川の皆さんにまた聴いて頂けるのがとても楽しみです。次回は更に5年後の15周年記念演奏会でしょうか?
もっと早くその機会が訪れるととても嬉しいのですが•••••。
その時を今からとても楽しみにしています。