前回のブログ更新からあっという間2週間。

先日の安倍元総理の事件でかなり衝撃を受けまして、いろんな方面からのニュースも見つつ、やるせない想いばかりで悶々としておりました。

志し半ばでの旅立ちを看護師として何度もお見送りしたことありますが、この旅立ちは気の毒すぎて。。。



メルボルンは真冬真っ只中。

今週は最低気温が0度と予報されてる日もあり、寒くなりそうです。

あったかくして過ごしたいですね。



さて。

今日のというか、日本行きのチケットを取ってからの考えごと。




昨年10月頃。

ロックダウンも終わり、まだまだ規制は続いていたけど1年後ならきっと帰れるだろう。。帰りたいという気持ちで母と行くべく9月の劇団四季のアナ雪のチケットを取り。



その後規制も緩和され行ける!との思いで航空券も買ったのが今年3月。
『劇団四季 アナ雪 行きます!!』おはようございます。まだまだちらほらコロナ陽性が近くで聞こえてきます。明日予定していたダダ弟宅での夕飯も姪っ子の陽性で延期になり。今朝伺う予定だった掃除のお…リンクameblo.jp



日本滞在は行き帰りのフライトを除けば7日間。

そのうち5日間は母と温泉や観劇をするべく計画してるんですが。

日本到着して2日ほどは自分時間。

美容院行ったり買い物したり、友達に会ったり。。

と考えてたんですけど。




日本に帰国してた友達やネット情報で思うのが。

友達会えるかな??

なんです。



えー会えるでしょー




という人もいれば



今回は会ってない、連絡してないという人もいたり。




なぜか。。

コロナ禍いろいろな考え方ありますよね。

海外からの帰国者に会いたいか?

ってとこなんです。



海外=コロナ

ではもちろんないし、知識あれば問題ないこともわかってるけど、母が暮らすような過疎地の田舎のじいちゃんばあちゃんたちは、きっと



海外から娘が帰ってくる=コロナ持ってくるかも?



になってる可能性大😅



現実的に田舎の幼稚園や病院は国としての規制はないけど独自の規制があり、他府県からの人と接触、海外からの帰国者との接触の場合、数日から1週間自己隔離をするそうで。。



どこかのブログで読んだのがコロナ感染してママ友が離れて行ったとか。。

こわー😮‍💨😮‍💨

私もつい最近コロナ感染したけど、私の周りの友達は離れてませんけど。。。



なにが正解で何が不正解なんてわからない。

そして規制が緩くなった現在。

オーストラリアから日本への入国は、出発前72時間以内の陰性証明のみで、ワクチン証明や日本到着後の検査は不要で、もちろん隔離もなし。



ここ最近日本でも感染者が増えてるから余計にニュースも大騒ぎ。



ここで考える。

きっと連絡したら、ぜひぜひ!って言ってくれそうだけど、内心、えー海外から帰国する人に会うのはちょっと控えたいかも。。。って思ってるのに言えないでいたら申し訳ない。

なんて疑心暗鬼😅😅😅



今回は次男のスクホリ中に行って帰れるようにと9日間の弾丸帰国なので帰国してから2週間後という設定もできないし。



もちろん母は気にしてないので会います。

いっしょに過ごします。

もちろん会う前に簡易検査はしようと思ってますが。



母に会うまでの2日間。

ひとりでごはん食べるの寂しいよなーとか。

なにげにおひとりさま平気でもあるんだけど。



ね、どうしたらいいと思う?

ちゃーりー??




んーーーせやなー




知らんがな🤣🤣