おはようございます🥰

日曜日の朝です。




ここ最近感染者増のニュース。

病院逼迫で緊急性のない手術が後回しに。

日本でも感染者増えてる。

九州の地震

トンガの噴火と津波。

なおみちゃん負けちゃった。



なんだか凹む要素の多いニュースがありすぎて心が重い気がする今日この頃。

新年会しようね〜と予約してたレストランがコロナ陽性者が出たので当日クローズするのでキャンセルの連絡があったのが2週間前。

そして、本当なら今日の夜、違うメンバーでの新年会予定だったレストランもここ最近のコロナ禍でスタッフ不足と肉不足で数日レストランをクローズせざるを得ない状況でキャンセルの連絡が。。




まあねー

しょうがないんでしょうけど。

これだけ感染者出てるとできるだけ遭遇しない行動は心がけてはいて基本車移動で仕事。

スーパーでの食材買い出しもできるだけ回数少なくして。あとは家で過ごしたりはしてても明日は我が身かと思うと落ち着きませんね。




昨日はクリスマスぶりに義母のご機嫌伺いにバララットへ。









義実家近くのlake Wendouree 。

レストラン予約までに少し時間があったので湖畔を少し歩いてみて。

むかーしむかしのメルボルンオリンピックのときにボート競技会場だったこちら。

もう10年以上前ですが深刻な水不足だったとき、この湖の水ほとんど枯れちゃったんですよね。

今じゃ信じられないけど。





ウールワースのケーキですが。

数日後の私の誕生日のためにケーキを準備してくれてた義母。

こういう気遣いがとっても嬉しい😊

で、何歳になるの?

3回ほど聞かれましたけど。。。

あと数日で49歳ですけど、まだ48歳よ!と答える私🤣



長男の怪我のことを心配してくれてたので、しばらくバイトも行かない長男も一緒に行けておしゃべりできたので安心してくれたようでよかったです。





長男は急な手術から1週間経ち明日術後初の受診です。

左手使えなくて不便なだけで、ふつうに元気な長男。

バイト三昧で友達とのキャッチアップも全然行けてなかったのにさっそく遊びに出かけるという。。。



https://hakoyaizakaya.com

私行ったことないけどシティの居酒屋でキャッチアップしてきたようです。

詳しく聞いてはないですけど、きっとクラブとかその後行って帰宅は午前様。

シティからウーバーで帰ってきたそうです。

50ドルもかけて。

今どきですよね😅😅



そして次男。

長男が怪我したのでバイトに行かず毎日家にいてくれて。

次男が今どハマりしてるボードゲーム。

長男がいないとできない(人数不足で)ので、長男がいるだけで嬉しそう。。

微笑ましいです。








そのボードゲーム

ちゃーりーも参加🤣🤣



ただ母の私だからわかる。。少々情緒不安定。

来週から学校が始まるけど、感染者も多い。。この辺が原因かと思いますけど。

お付き合いしております。



数日後に私の誕生日なんですが。。

普通に仕事だし。

気を利かせてくれるメンズはどこにもいないし。

行こうかなーと思ってた蟹🦀食べれるレストランは左手使えない長男には厳しいかも?と考え出すと、どこごはん行こうかなーと思案中です。