聞いてください!!
私は京都生まれの京都育ち。
お正月に食するお雑煮は白味噌です。
これ去年2021年元旦に作った白味噌のお雑煮。
日本から買ってきてた白味噌で。
そして今年!!
いつ買ったか覚えてないけど、メルボルンで調達したであろうshiroと書いてあるお味噌。
全然白くない!!!
普通のお味噌汁みたいーーー
これじゃない!!!
というわけで元日は義妹とのキャッチアップ予定だったのでシティに行ったついでにアジアングロッサリーで見つけたこれ
ホワイトミソ。
リベンジ〜
がしかし。
朝イチ作ったのよりは少し白いけど、私の求める白さでもなく味も違う!!!
あの甘い白いお味噌で、里芋と大根にんじん、ごぼうは手に入らんかったけど。。そしてお餅。
そんなお雑煮が食べたーい。
やっぱり日系のフジマートかすずらんに探しに行ってみるかな。とっても気分が上がらない元日のできごでした。
長男は、これはこれで美味しいしええやん。。とおっしゃるけど。
そうじゃないねん!!!😭😭😭
元日は、クリスマスに会ったけど渡すのわすれたものがあるので会いたいと連絡くれたダダの妹とシティでキャッチアップ。
https://darlinggroup.com.au/venues/higherground/
写真映えしそうなアイスティとホットケーキにワッフル。ふわんふわんで美味しい〜がしかし。
全部食べきれず。。。。。
2人でシェアするくらいでちょうどいいかも。
天井も高いし、広いし雰囲気もいいし。
スタッフも可愛い感じの若い子がほとんどで。
とってもいい感じでした〜
2日本日。
ほんとは初ではないけどお正月だし、どこも遠出の予定もないので、日の出でもみに行こうかと経過してたんですが。。
なんだかここ数日夜間落ち着かないちゃーりー。
今朝も、1:00am、2:00amと起こされて。
4:30amに起きて日の出見に行くのはしんどくて、やめました😅😅
猛暑も落ち着き外が気持ちいい感じなので夕方から簡単BBQ
焼き鳥とソーセージとラムチョップ。
帆立が美味しかったです!!
先日も書きましたがクリスマスに長男がダダにプレゼントしたハードクイズというゲーム。
ほぼ毎晩3人でしてて。
会話も増えて。
基本自室にこもってる長男ですがリビングにいる時間が増えてるのが、密かに嬉しい私。
私は明日が仕事初め。
ダダと長男も火曜日から。
少しずつ日常が戻ってきますね。