何ヶ月ぶり?
半年くらいぶり??
いつもお世話になってるメルボルンのお菓子教室リトルラビットで対面教室へ行ってきました❤️





おうちもクリスマス仕様🎄🎅💕



ゆき先生とはロックダウン中も動画レッスンだったり直接ラインでおしゃべりしたりと繋がってはいたけど、やっぱりやっぱり!会っておしゃべりするのが人間らしくて良いですね💕
やっと会えた〜🤣





こんなん作れた〜
作ってる過程写真なかった😅
ズコットケーキって私は初めて聞いた名前で、イタリアのドーム型のケーキのことだそうで。
正式なズコットケーキにはいろいろあるそうですが、今回はクリスマスっぽくアレンジ。


いつも後から後悔するけど、綺麗にナッペ仕上がってる部分写真取ればいいのにね😅😅😅詰めが甘い、私。



チョコレートジェノワーズにホワイトチョコと生クリームで作ったガナッシュたっぷり。





いちごが綺麗に見えるような切り方のレクチャーも。



毎年クリスマス🎄月は、ハイティのサービスも!




シャンペンで乾杯🥂
(赤い方はノンアルコールのなんだっけ?人の話聞いてるようで聞いてない覚えてない失礼な私😅🤣)








おしゃべりしながらわちゃわちゃと。
今回はラインではしゃべってるけど会うのはたぶん2年ぶりくらい??の友達もいっしょに。
彼女はずっとフルタイムで仕事してるけど、この教室に行きたい行きたいっていつも言いつつ、お休み取れずにきたけど。。。
コロナ禍でいろいろ考えたしく、自分時間も大切!!ということで仕事お休みしても参加。
楽しかったのようで私も嬉しい限り。



数ヶ月前にご主人の赴任でメルボルンに来られた方も、来てすぐロックダウンでどこにもいけず、お子さんもいないので出会う場もなく(新婚さん💕)ひたすらスマホでいろいろ見てて見つけたこの教室らしく、日本語で日本人と交流できる場所で、日本でペーパードライバーさんだったのに頑張って運転してきてて。
同世代の方と連絡先交換されてたから、良かったねーとほっこり。



私も。。
はじめましての方のお名前を見かけたことがあって、もしかして。。。と聞いてみたらビンゴ🤩
月一でお邪魔してたお料理教室のライングループの中の方でした💕💕
ロックダウン続きでたまたま一緒に料理教室に参加したことはなかったけど、メルボルンって広いようで狭い。。繋がってるな〜



そんな出会いもあるお菓子教室。
おすすめですよ〜
来週まだ少し空きもあるようなので、興味ある方ぜひ!