昨日の夜にアップするつもりが。。

ちゃーりーが私の横に寝に来てくれた時にスマホを片手で持ってたら、消去のとこに指が当たってたらしく。。。半分消えてた😭😭😭😭😭そしてふて寝😮‍💨😮‍💨




気を取り直しまして。。

昨年ロックダウン真っ最中の8月末に他界した義父のお誕生日が今日7月10日。

コロナパンデミックで早々に面会制限をしていたじい様の老人ホーム。

その制限の中、面会する人はインフルエンザの予防接種を済ませていることが条件でもあったので、お誕生日に面会行くべく、予防接種を済ませた去年の6月末。




そして誕生日の数日前にメルボルンはステージ4のハードロックダウンと。。。。

結局直接会うことは叶わず。

老人ホームの協力でオンラインでビデオチャットで最後のお誕生日のお祝いでした。




あれから1年。




週末は長男バイト、次男サッカーと身動き取りにくい我が家。ちょうどスクホリですし、私の週一休みの昨日。久しぶりにボーイズもいっしょに義実家バララットへ🚗




まずは、ばあさまをピックアップ。

いっしょにお墓参りへ。




広くて見晴らしもよく、緑も多くて、ばあさまお気に入り。さむーいバララットで早朝は気温−2度でしたが、日中は日差しもあって風もなく気持ちいい冬晴れでした。

ばあさま主導で、お祈り唱えて。

思い出話を少々。




昨年ロックダウン真っ最中の他界でお葬式は10名までという規制だったのもあり。

じい様のお人柄から想像すると教会に100人くらいは来てくれてたであろうお葬式。



ばあさまは、規制緩和したらお別れ会っぽいものをしたかったらしく。。来月の一周忌付近で考え中。





お墓参りのあと。

私はみんなと別行動。

ブログでたまたま出会ったバララット在住の日本人ピーチプーさんと、はじめましてランチへ🥰🥰




ブログにお邪魔しはじめて読んでると、バララット在住、息子さんうちの長男と同じ歳、本格的にバレエしてる娘さん。。。私の友達にも本格的にバレエしてる友達がいるので繋がってるかも?という情報に、勝手に親近感をもちまして。

DMさせてもらったら、やっぱり友達の友達でした!!いつか会いましょうね〜(コロナ禍ロックダウン中でもあったので)とメッセージしつつ半年ほど過ぎてましたが、やっと都合がついたので。




義母宅まで送迎までしていただいて感謝感謝🥰



Eclectic tastesというカフェへ。



義実家近くなので何度か横は通ったことはあったけど杖ーウォーカーそして車椅子使用のじい様と行くランチはいつも駐車場から歩く距離が短くて店内も広めなパブ系ばかりだったので、嬉しい。





ザカフェメニュー❤️

私は普段自分で調理しないのでラムをチョイス。

美味しかった〜😋



カフェは1時間半制限だったので送迎含めて2時間弱ほど。はじめましてなのにいろいろいろいろおしゃべり。日本から戻られたばかりで、義実家さんも今いろいろあって大変な時だったのに時間作っていただいたようでありがたい。



またランチしましょうね〜






義実家に戻って私持参のヘッジホッグというお菓子でアフタヌーンティー🫖




素敵な1日になりました!!




帰宅すると。。。

私のパソコンの上に乗って寝てるし。

そんなこと今までしたことないのに。

ひとりでお留守番の腹いせか!!🤣🤣🤣