今日はすでに1月末!!!
あーびっくり。
新年のご挨拶のあとブログ放置だったとは。。。
昨日で長い夏休みもおわりまして。
ワクワクドキドキ
新学年スタートの次男は嬉しそうにスクールバスで出発しました。
日本との時差は1時間ですけど、最後3泊の香港マカオとは3時間の時差。
これで体内時計くるったのか次男。
毎日9:30にはすんなり就寝のはずが真夜中まで寝付けず昨夜も11:30ころまでウダウダ。
眠れないのよと半泣き😢
今朝は4:30には目覚めたらしく
新しい環境への緊張もあるんでしょうね。
今日は元気に登校いたしました。
火傷で心配おかけした長男の足もきれいに完治。
少しうすく痕が残っているけど火傷特有のケロイドはなく言わなきゃわからない程度。
昨日からバイトも再開。
近々キッチンからホール(ウェイター)に昇格するそうでこちらもワクワクしております。
さて。
気温38度のメルボルンより日本滞在記を書いておこうと思います。
とりあえず日本で食べた美味しいもん特集
蓬莱の豚まん
王将の餃子
手作り千枚漬け
卵かけご飯
手作りおせち
九条ネギのヌタ
白味噌お雑煮
年越し蕎麦
東京で友達と新大久保で韓国料理
原宿でクレープ
私作成ラザニア
家でたこ焼き
桜餅
もつ鍋
名古屋名物あんかけスパゲティ
味噌カツサンドイッチ(名古屋からの帰り道新幹線で)
友達とトロロ飯ランチ
辻利で抹茶ラテと抹茶モンブラン
赤福餅
回転焼き(くりあんこ)
大阪名物 月化粧
舟和の芋ようかん
母と叔母と台湾小籠包ランチ
わらび餅
すき焼き
バースデーケーキ
お寿司
書き出すといっぱい食べてますけどこの他にも
コンビニのシュークリームとか板チョコもなかとか
いろはすの水のいろんな味飲んでみたり。
日本はやっぱり美味しい😋😋💕