コメントに困りそうな重い?ネタが続いていたので明るいネタを少々。。



じゃじゃーん


青い海〜
青い空〜
ザ、リゾート〜
ゴールドコースト〜




行っちゃう〜💕💕💕✈️



なぜにゴールドコースト。
話せば長いんですけど書きまーす。




ご存知可愛い姪っ子15歳
花のJK🌸



前回日本里帰りの時は受験勉強の追い込み時期。
インフルエンザで数日寝込んだり。
塾にも行かず(これは彼女の性格からして1人コツコツ集中型が向いてると判断からですが。。。)
無事に第一志望の高校に合格💮



叔母ばか万歳の私ですが。
幼くして母を見送り、言葉にこそ出さないけれど、こんな時お母さんがいたら。。と思っていることは多々あると想像。



普段一緒に生活しているわけではないのでいいとこ取りの叔母ですが。



毎年日本に里帰り中は、姪っ子にもお楽しみを惜しまずしてきたつもりですが、さすがに先日は受験生。
お楽しみに連れ出すことなく勉強に集中させていたわけで。



受験終わったら、姪っ子の行きたいとこどこでも連れてってあげるから!をエサに。



そんなこんなで、優柔不断な姪っ子はというか当時中学三年生の姪っ子の脳みそに行きたい場所の選択肢がほとんどなく。



五択を提案

1️⃣韓国
2️⃣台湾
3️⃣北海道
4️⃣沖縄
5️⃣東京ディズニーリゾート


とりあえずお金出すのは私だし。
私ももちろん楽しみたいし。
でも過去に会話の中で行って見たいなーと言ってた場所に修学旅行で1番楽しかったディズニーリゾートを加えてみた。



私が1人日本に弾丸帰国して母と姪っ子女子旅〜な気分で提案。
とりあえず私の日本行きの航空券を確保したかったのでこの提案して、ひとりで決めてもいいしおばあちゃんと相談してもいいから1週間以内でお返事ちょうだいと。



この提案から2、3日。
姪っ子からラインが入る



オーストラリアは、あり?



おっとーそう来たか。
我が家のあるメルボルンは2回来てるし時期的に彼女の夏休みだとメルボルン寒い。
ケアンズは行ったことあるしーからのゴールドコースト〜



日本夏休みなので日本発の航空券高いんですけど〜〜

私がひとりでメルボルン発日本行きの航空券買う方が安いんですけど〜



という裏事情は、ごっくんと飲み込んで。
行くぜ〜
ゴールドコースト🏖



ゴールドコースト、私は3回目。
1回目は20代前半に初めてのオーストラリア旅行でちょこっと
2回目は10年ほど前。まだ日本在住のころにウィグルス大好き次男にビッグレッドカーに乗れるドリームワールド連れていきたくて、メルボルンくるついでにブリスベン乗り換えにして数日滞在した記憶。。。




滞在はサーファーズパラダイスのビーチまで徒歩数分のサービスアパートメント。
徒歩5分くらいにショッピングモールもある模様。



母と姪っ子
2人で日本からやってくる。
心配だらけではあるけれど、ハードル低めに関空ー成田乗り換えのーゴールドコーストのフライトなので、ゴールドコーストの入国審査さえなんとかなれば無事会えるはず!



来月末、母のお誕生日を挟んでの6日間。
私は次男連れてゴールドコースト行く予定。
こちらは全く学校の休みでない平日なので、受験生だから無理と長男には断られたので。。。



当初、学校大好き次男にも休みたくないって断られたけど、次男連れて行かないと残る男子3人心配ですからね〜
うまくエサでつって、次男はいっしょにゴールドコーストへ!



どんなエサか知りたい?
超単純。
何度も空港往復している我がですが、基本ダダの送迎自家用車かタクシー。



ふふふ。
スカイバスという空港行きシャトルバスに乗ってみたい次男。


このね、二階建てのバス。
フリーWiFi付きのバス

密かに憧れてるの知ってるまみいなわけで。


ダブルデッカーのスカイバスで行こう〜って誘ったら即決でした!!笑笑



航空券とビザのコピーにオーストラリア入国カードも母に送って到着済み。



今はぼちぼち、調達して来て欲しいものを夜な夜な楽天さんにアマゾンさんで購入しては実家に送りつけている毎日。



7月末。
ゴールドコーストとはいえいちおう冬?
泳ぐほどの気温ではなさげだけれどメルボルンよりは暖かく過ごしやすいはず!!



フライト除けば4日間。
何して過ごすか考え中〜〜



とりあえず到着したら次男とモスバーガー行く予定😅😅