ご無沙汰しておりました。
前回の日記が4/21。。。ほぼ1ヶ月放置してしまいました。
3月4月の仕事の繁忙期は去ったものの、掃除の仕事は基本週2-3日。金曜日予定なければバドミントン行って、週1、2回ペースで友達とキャッチアップ(これ多いな)そうすると平日は全て予定入り。。。
土曜日はジム行きたいし、日曜日は基本長男のテニスに次男のサッカー。
もちろん平日夕方にサッカー2回のテニス1回のトレーニングもありーの。
やっぱり忙しい毎日ですね。
そんな中、先週先々週?あたりからなんとなくドヨーンとしてて、気分がね。
でも誘われたらお出かけできたし韓国ドラマもちょびっと見れてたし。
自分から誘うということはできなかったけど。。。
母の日を境に数日。
更にドヨーン。
時間はたっぷりあるのに韓国ドラマ見る気にならない。寝ても寝ても眠かったり。
あーこれやばいかも。。。
子宮内膜症の手術あとホルモン療法の注射と低用量ピル服用で更年期症状もさほどなかったので、もともと飲んでた更年期用のサプリ飲んでなかったんです。
この落ち込みが更年期からかはわからないけど自律神経不安定なお年頃〜
高麗人参には自律神経を安定させてくれる効果あるし、オーストラリア版の更年期サプリも更年期症状の緩和に気分も安定させてくれるという。。。以前飲んでた時も効果ありだったので私には合ってる感じ。
サプリ再開して2、3日。
あれ?
ちょっといいかも?
今夜はDVD見ようかなって気分。
予定のない木曜日
あら、ランチ自分から誘ってる。
素敵〜
サプリが本当に効いてるのか否かはわからない。
単に前に効果あったから効くはず!という精神的な要因で効いてるのかも?
そんなことはどうでもいい。
とりあえず凹むことなく普段気分よく生活できるなら飲んじゃいます〜
同世代の、なんかわからないけど気分が優れないわ〜なんて方。
まだ更年期じゃないしーと受容してない方。
なんかかんか言いつつ自律神経が不安定なのは事実だと思われます。
自分に合うサプリ飲むのも悪くないですよん。
そんなこんなでここ数日。
トントンとランチの約束もこなし、韓国ドラマも夜な夜な視聴する毎日。
やっぱりこうでないとね。私。