今回は〜〜
母と姪っ子もいっしょに東京へ!


{952A71AC-74F0-49F9-B4C7-1AE63582E7E9}

N700系のぞみで、いざ東京へ。


今回の滞在先は。。。
全員大人料金となった今、ホテル滞在だとかなりの出費💸
そこで利用を決めた民泊(Airbnb)
簡単に言うと、個人(素人)の持ち物のマンションの一室だったり一軒家だったりを貸し出すというもの。当たり外れもあるので口コミをよーく読んで、民泊のサイト経由でオーナーさんとやりとり。



土地勘もあって友達とのキャッチアップもしやすい池袋で決めたマンションの一室
1LDKの小さな一室だけれど
{F8A4B68D-3877-42FB-B03F-6C33EAAD16B5}

こんな感じで6畳の部屋にダブルベッド2台+リビングにダブルベッド一台で合計6名まで滞在可能。
トイレバスセパレートで、キッチン冷蔵庫、洗濯機もついてます。


今回は母と姪っ子、私と男子2人の5人で宿泊スタートして途中ダダも一泊。
とりあえず6名までならお値段均一の一泊11000円ほど。ホテルほどスペシャル感はないけど以外と快適!
お値段もお手頃で満足〜〜


東京散策1日目は
お昼過ぎに東京駅に到着後、宿泊先に荷物置いてまずは巣鴨!!


{9F3CD305-12C7-4860-992C-E6BE3673732E}

板橋在住の頃は乗り換えでいつも使ってた巣鴨駅。でも降り立って散策したことはなく。。おばあちゃんの原宿と言われる商店街。


{92E8CE6D-1CA7-4D9E-9FFC-19765D2BBF2B}

赤いパンツやさんが数件。
赤は体にいいそうですよ〜〜♫


{3B6EDF0F-0F08-4020-A6AA-1C9C8EE373A5}

新宿に移動して東京都庁展望室。
ここ無料なのでお得〜〜


{D16CCD54-2FAB-4621-A838-A06B8FB4E8FD}

池袋戻って小籠包で有名な台湾のティンタイフォン。お腹いっぱい〜〜


翌日は東京生まれの東京育ちのママ友にお世話になって原宿へ!


{F74A2692-D4F2-45BB-AC75-1391A1EF5336}

まず明治神宮で初詣⛩


{25428AC5-2137-468C-A639-6D53DBF7FC9C}

原宿!!
中2の姪っ子ご希望で原宿行ってみたけど楽しい〜〜💕💕
東京在住歴12年ほどあるけど竹下通り2回目😅


{83570A37-2F11-460A-917F-71885999F60C}

元月島在住だったママ友のレクチャーのもと、私実は初もんじゃ。
焼き方食べ方教えてもらっていただいた〜〜
月島行かなくても、もんじゃ屋さんあるけれど、メニューにあんこ巻きがあるところが、月島のもんじゃなんだって。


あーお腹いっぱい。


母と姪っ子にとっては東京最終日。
{C0C2CCE2-544F-45B6-A7F2-D595ABDB7174}

今回母の目的
東京スカイツリー。
前夜に到着したダダも合流。
ダダの案内でGO〜〜
(私は別件で新大久保。。。😅)



お天気にも恵まれて母と姪っ子の東京散策終了〜〜



残った私とボーイズは。。。
ボーイズそれぞれインター時代、キンダー時代のお友達と再会。
私も新大久保で2回もそれぞれ再会。
今日は、93歳になられたシスターに会いに古巣へGO。



息切れしそうになりつつ走り抜けた東京滞在も本日で終了〜〜♫



今回の里帰りでのハイライト?
明日から北海道⛷🏂