ただいまケアンズ国際空港〜〜
携帯のデータ今日までで残も多くて使いたい。。。からのブログアップ。
ケアンズは先日お正月明けに母と姪っ子と降り立った地ではあるのですが。
国際線ターミナルは到着したのみ。
メルボルンに向かうのは国内線だったのでここの国際線ターミナル内は17年ぶり。。
いや〜
ここ日本?
もちろん日本人の観光客が多くて日本語ばかり聞こえてくるんですが。。
日本円でお買い物オッケーのお釣りも日本円でくれる!!
ショップ店員、レジには必ず日本人スタッフ。
メニューは英語、日本語、中国語。
ある意味すごいな。。。
がしかし!
小さなケアンズ空港
国際線ターミナル
ランチのチョイスが〜〜
1店舗のみ😢😢
それもカフェスタイルのピザかパイかサンドウィッチ。。。😢😢
今から日本に飛んで、到着後、速攻
蓬莱の豚まんを想像しつつ。
何気にケアンズ乗り換えの日本
初めてなの〜〜
勝手にメルボルンから国内線で飛んで荷物ピックアップしての国際線移動。
出国審査でというのを想像してたんですけどね。
出発前に航空券確認してたら。。
あれ?
メルボルン〜ケアンズ
ケアンズ〜関空
便名同じ〜〜
というわけでメルボルンも国際線ターミナルから出発で楽ちん!
メルボルンで預けた荷物も関空までスルー
ケアンズでも荷物とってターミナル移動という手間もなく。
これ楽ちんだわ。
これ我が家の人しかわからないんだけどね。クックタウンいつか行ってみたい🤣
国際線ターミナル内ウロウロしていたら。
お正月明けにケアンズで出会った超親切優しい日本人。と同じ名札を首からかけてる女性発見。
思わず声かけたら、やっぱり同業者でお知り合いだった〜〜
そんなこんなありつつ。
そろそろ日本に向けて出発です。
今回の旅を決めたのは。。。
年に一度の日本里帰りで母とスペシャルな思い出作りたい!が目標なんですけど、キッズ付き(もう2人とも大人料金)だと、思うように動けず予算も倍。
弾丸で私が単独で日本帰って母と2人で旅行行く方が安上がり。。。
というわけで決めた今回の旅。
新しいこと、行ったことない場所、食べたことないもの、なんでも興味津々でトライする母だからこそ、こんな旅も実現するわけで。。。
今回は私の大好き韓国!!
5回目だしゆっくりまったり案内してあげれるしね。
そろそろ搭乗で〜〜す。
今回、快く?見送ってくれた我が家のボーイズに感謝💕😘