焦らずのんびり。
なんともこの気だるい毎日。
今日は仕事!今日はジム!なんかこう理由つけては気合い入れないと動かない身体。。。。


無理せず頑張らず考えず。。
やらなきゃいけないことと気の向くことだけこなして1日が終わってる感じの今日この頃。


ぼちぼちいきます。


数日前、久しぶりに家族で近所のラーメン屋へ。小規模なお店でレジで支払い済ませて番号もらって席に着くシステム。
少し出遅れたのもあって満席。
少し待ってる間に、メニュー見て各自何を食べるか決めたわけで。


座る場所ができたので男子3人は席に着き私はレジで注文。
何も疑うことなく4つのラーメン注文して席に着く。
運ばれてきたラーメン。。。。



あ。
間違えてた。
最初チャーシューメンにするって言ってたダダが、やっぱりチャンポンにするって言ってた〜〜😅


穏やかなダダはもちろん怒りません。
文句言うことなくチャーシューメンを食べてくれたわけなんですが。



そんなハプニングで思い出したこと。


数年前に同じようなハプニングあったよね〜
次男がカレーライス食べるって言ってたのに普通のラーメン注文してしまって、大騒ぎしながらも渋々ラーメン食べてくれたこと〜〜



あったあった。と長男も思い出す。



そこで次男が言う。


あー
それは2015年の2月28日。
うーんと土曜日!
夜8:00ころ。
家で長男くんとサッカーのゲーム終わってから来たんだよ。
その日は、晴れ時々曇りだったね!
(もちろん、英語で喋ってます。。)



そこで長男スマホで調べる。
2015年の2月28日は土曜日で間違いなし。
天気予報調べると。。正解!
2月なのでまだまだ真夏。
夜8:00でも明るいので遅めの夕飯も可能性あり。。



すーっとトリハダ。。。。



全ての出来事を記憶してるわけでもないし何年か前の何月何日は何曜日ってわかるわけでもないのですが。。。


なんだか彼の中の入り組んだ回路が突如ピーンとつながるのか。。。
そんな大きなハプニングでもなさげな出来事なんですが。


覚えてた。。



もちろんみんなそんなハプニングがあったのは覚えてはいるけど。。。
次男が言う2015年2月28日土曜日にほんとにそのハプニングがあったかどうかも確かめる術はないけれど。。


そんな自信満々に言われちゃーね。
そうだったかもね〜〜



意識的に覚えてるわけでなく無意識のうちに脳にインプットされてるであろう記憶。。。。
お勉強に活かされたことは一度もないな😅😅😅