今月ダダの両親が金婚式。。。
50回目の結婚記念日を迎えます。

家族でパーティ予定なんですが、その話題はおいといて。
そのときにプレゼントしようとダダがせっせとフォトブックを制作しております。
私は横からダメだししては、ダダが修正。

そんなこんなしつつ、義両親の結婚式の写真から50年の歴史をかるーく振り返る感じで長男ダダから長女、次女、そして末っ子次男。
彼らの子供の頃の写真に成人や大学卒業。そして四人の子供達の結婚に初孫から始まり合計7人の孫までの写真を数枚づつ。

こういう作業してるとどうしても手は止まり、思いにふけってしまいます。
先日もダダの弟家族が遊びにきたときに、途中経過をみながら談笑。
長男のダダの赤ちゃんのときの写真はそれなりにあるのに4人目の弟の写真はほんの数枚。

私もそうだったからなあ。
姉の写真はうまれたときから沐浴シーン、歩くまでの写真がたくさんあるのに、私は赤ちゃんで寝てる写真のつぎはもうすでに歩いてる写真だったわ。

で気づいたの。。
デジカメを使い始めた1歳くらいからの写真はデータで残ってるのにそれ以前の写真を日本から持ってきてないってことに。。。

当時はデジタルなんて。。。フィルムのほうが絶対画質いいに決まってる。。とフィルムカメラにこだわってた私。いまとなっては後悔だわ。
もちろんデジカメ以前の写真はちゃんとプリントしてきっちりアルバムには整理してはあるけれど。。。今度里帰りのときには少し持って帰ってこようかな。

そして~
親ばかですがめちゃめちゃかわいかった頃のボーイズの写真!



こんな頃から電子機器好きだったのね。。



この頃からもちろんカールトンのファン?
(フッティのカールトンの洋服着せられてる次男。)
でかいな。。。