おはようございます。

毎日30度超え、なんなら40度近い外気温だったメルボルン。
10日ほどつづいたのかしら。。。
毎日、天気予報のニュースでは、こんなに暑い日が続いたのは何十年ぶり。。。記録更新。。。とかなんとか言ってる気がしたな。ま、私の英語力なんてあてにはならないけれど。

先日3連休だったのもあって、ダダの実家へお泊まり。
こちらはメルボルンよりも標高が高いのもあって冬はかなり寒いですけど、夏は比較的涼しい。エアコンのない実家ですが、扇風機だけで平気だったのでメルボルンよりは涼しかったのかな、きっと。


ぐったりってほどではないですけど、こうも毎日暑いとね。。なんて愚痴りつつ日本の夏はどう??なんて義母からの質問。


日本の夏は湿度は高いし、それが6月から9月半ばまで続くのよ。
メルボルンみたいに夏なのに肌寒い日があるなんてあり得ないから。。。
なんて話にびっくりの義母。


メルボルンの夏は暑い日は暑いけど、2、3日もすれば涼しい日もある。
今回は10日ほど暑い日がつづいたけど、今日からは30度超える日はなくて最低気温も12度にもなる。なので、夏なのにちょっと肌寒いなんて日ももちろんあるメルボルン。

なので、日本の夏に比べたらかなり過ごしやすい夏のメルボルンでございます。


さてと。
前回のブログ更新からまた日がすぎ。。。
その間に調子の悪かったオーブンを修理してもらい、なんとなくお菓子作りも復活。



見栄えは悪いけど美味しくできた焼きプリン。



お誕生日の甥っ子へお土産~



オーブン関係ないけど、大福も美味しくできた~~~

そして先日は誘われるがままにテニス初挑戦。
翌日の筋肉痛はもちろんだけど。。。楽しかった~。
ラケット買いたいなあ。

そしてそしてそして。
里帰り帰国まであと2週間。
荷造りしなきゃ~~~
あれしてこれしてあれもして。
あ~~ん。頭がパニック。。。。。
そんなときのリダ補給。ってかなりの現実逃避。
今日はそんな現実逃避せずに、必要物品買い出しに行ってきます!!