きゃ~~

前回日記更新してからもう10日も経過してる~~~
こんなことではいけない・・
何してたっけ、私
。
更新してない間にですね。
やったことをおさらいしてみますが・・
15日
ベーグルカフェやってる先輩のお休みの日なのでおでかけしてランチ


いつも彼女のカフェで働いてる先輩とおしゃべりしてるだけなので、こうやってたま~に違う場所でランチするもも新鮮です。
16日夜~20日まで
ダダが単身赴任中の東京から帰宅してました。
久し振りにダダもいっしょに教会行って、大好きな神父様にお会いして
。
19日の平日は大阪京橋にあるオーストラリア総領事館に長男のパスポートの更新に。
大阪駅ビルにできたルクアのマンゴーツリーカフェで久し振りのタイ料理に満足~
20日に姉が退院
。
22日には従姉妹のべえこちゃんがママと妹、殿と姫を連れて遊びにきてくれて1歳になったばかりの姫ちゃんと初対面~
これプラス、学校の送迎だったり姉の病院への面会だったり、先日も書きましたが掛け持ちして見てるドラマを消化したりと超多忙な私です。もちろん、睡魔には勝てないので毎日のお昼寝も書かしてませんが・・・
他にもネタはあるけど、今日は便秘のことを
次男の便秘との戦いはもうずいぶん前からなんです。
レベルのひくいというと言葉が悪いですが、成長がのんびりな次男がトイレでうんちできるようになったのはちょうど1年くらい前。1年生になる直前でした。
言葉は遅く理解力の成長ものんびりですが、自己主張だけは激しく、やりたいことはやる、やりたくないことはやらない・・そんなやつです。1年生になって学校生活では多少譲歩もできるようにもなりましたが・・
そんな次男の偏食ぶりはご存知の方もおおいかと。
好きな物しか食べません。好きな物はたくさん食べますが、興味のないものは全くといっていいくらい口に運ぶことはなくすごしてます。できるだけ食生活でと努力はしてますが便秘解消にはいたらず・・
そんなわけで日常的にイージーファイバーという食物繊維の粉末をお茶に入れて飲ませたり、バナナを食べさせたり。それでなんとかそれなりに排便があったんですが、つい先日は2週間音沙汰なく。おなかが苦しい感じはなかったけれど、さすがに2週間でてないと心配で。
効果が緩い緩下剤のませたり、私が飲んでる下剤のませたり。それでも反応なく・・
結局、浣腸しちゃいました。
浣腸で反応はあったけど普段の食欲まではもどらないので、きっとまだ宿便があったんでしょうね・・そこで薬局でみつけたセンナ茶。薬草のお茶ですが、私も便秘症なので何度かお世話になったことも。
そしてセンナを飲ませ・・反応ありまして。
ようやっと落ち気味だった食欲がもどりました。
あっぱれ、センナ茶です。
できる限り、食生活で改善してほしいし薬には頼らずに快便になって欲しいもんです。


前回日記更新してからもう10日も経過してる~~~

こんなことではいけない・・
何してたっけ、私

更新してない間にですね。
やったことをおさらいしてみますが・・
15日
ベーグルカフェやってる先輩のお休みの日なのでおでかけしてランチ



いつも彼女のカフェで働いてる先輩とおしゃべりしてるだけなので、こうやってたま~に違う場所でランチするもも新鮮です。
最近何度かお邪魔してる仙人掌さんで。
時間つぶしに寄った近所のしょぼいイオンでリダにも遭遇~
16日夜~20日まで
ダダが単身赴任中の東京から帰宅してました。
久し振りにダダもいっしょに教会行って、大好きな神父様にお会いして

19日の平日は大阪京橋にあるオーストラリア総領事館に長男のパスポートの更新に。
大阪駅ビルにできたルクアのマンゴーツリーカフェで久し振りのタイ料理に満足~

20日に姉が退院

22日には従姉妹のべえこちゃんがママと妹、殿と姫を連れて遊びにきてくれて1歳になったばかりの姫ちゃんと初対面~

これプラス、学校の送迎だったり姉の病院への面会だったり、先日も書きましたが掛け持ちして見てるドラマを消化したりと超多忙な私です。もちろん、睡魔には勝てないので毎日のお昼寝も書かしてませんが・・・
他にもネタはあるけど、今日は便秘のことを

次男の便秘との戦いはもうずいぶん前からなんです。
レベルのひくいというと言葉が悪いですが、成長がのんびりな次男がトイレでうんちできるようになったのはちょうど1年くらい前。1年生になる直前でした。
言葉は遅く理解力の成長ものんびりですが、自己主張だけは激しく、やりたいことはやる、やりたくないことはやらない・・そんなやつです。1年生になって学校生活では多少譲歩もできるようにもなりましたが・・
そんな次男の偏食ぶりはご存知の方もおおいかと。
好きな物しか食べません。好きな物はたくさん食べますが、興味のないものは全くといっていいくらい口に運ぶことはなくすごしてます。できるだけ食生活でと努力はしてますが便秘解消にはいたらず・・
そんなわけで日常的にイージーファイバーという食物繊維の粉末をお茶に入れて飲ませたり、バナナを食べさせたり。それでなんとかそれなりに排便があったんですが、つい先日は2週間音沙汰なく。おなかが苦しい感じはなかったけれど、さすがに2週間でてないと心配で。
効果が緩い緩下剤のませたり、私が飲んでる下剤のませたり。それでも反応なく・・
結局、浣腸しちゃいました。
浣腸で反応はあったけど普段の食欲まではもどらないので、きっとまだ宿便があったんでしょうね・・そこで薬局でみつけたセンナ茶。薬草のお茶ですが、私も便秘症なので何度かお世話になったことも。
そしてセンナを飲ませ・・反応ありまして。
ようやっと落ち気味だった食欲がもどりました。
あっぱれ、センナ茶です。
できる限り、食生活で改善してほしいし薬には頼らずに快便になって欲しいもんです。