やまカブ 4 | オートバイ

オートバイ

素人作業の自分用メモです。
間違ったことも書いてあります。
無いとは思いますが、参考にされても責任なんて持ちません。


とりあえず完成!


しかし、なんだか違う異音が出てきました。

ハイカム?それとも強化カムチェーン?いいえ、ワタシのせいでした。

カムを180度組み違え、上死点でバルブがオーバーラップしてました。そんな状態でバルブクリアランスを設定して、クリアランス過大で大爆音でした。

180度違ってもバルブタイミングは変わらないのでバルブとピストンが当たる事はありませんが、作業中に何度か気付けるチャンスは有りました。
本当にゴミの様なミスでガッカリとして恥ずかしくて、穴があったら入りたい気分です。
焦って1日で組んだりするからこうなるのです。落ち着いてじっくりとやらないとダメですね。

組み直してバルブクリアランスを取り直し。


新たな異音は無事に消えました。壊さなくて良かった…。


慣らし運転中。

100キロほど走りました。
うん…最初に出てたシフトを踏み込んでいる時に出る異音が消えてないです。

コレ多分、クランクベアリングっぽい。

シフトを踏み込むとクランクベアリングが横に押されて出ている音?

アイドリングや走行中に異音が出ないので、とりあえずは様子見して壊れたら換えます。
やだなあ。