早起きしてササっと準備して出発。
ツーリングは朝が勝負!
R158で九頭竜湖へ向かう。
それにしても寒い!道路の気温計を見ると-2℃!
鼻水が凍りそう。
でも、紅葉はキレイだし道も空いている。とても気持ち良い。
九頭竜湖の夢の大橋に到着。日が登ってきたので大分暖かい。
で、東尋坊!は素通り。
有料駐車場へとグイグイ誘う感じが苦手だったので逃げた。動き口が大袈裟過ぎてドン引き。こえーよw
しかし!高波により通行止め…。仕方がないので脇の砂利道を往復。虚しい。
千里浜を後にして富山へ向かう。
下道を走っていたけど、夕方になるにつれて交通量が増えて流れが悪く楽しくない。高速で砺波ICから富山ICまでワープ。
日が暮れる少し前に富山駅へ到着。ドーミーインで荷下ろしを済ませて夕食!
回らない寿司を食べる。
部屋に戻ってダラダラと飲んでから就寝。
つづく






