灰人 | オートバイ

オートバイ

素人作業の自分用メモです。
間違ったことも書いてあります。
無いとは思いますが、参考にされても責任なんて持ちません。


ギア比が合わないので、使用出来ないことが発覚した、グレー・フェイス・タイプのメーターが到着。

使えないのは分かっているが、せっかくなので、比較する。
左がスミス氏。

お顔
photo:01


なんとなく、マヌケな気が…。

ケース
photo:02


厚いな…。
これは、ラバーに入りきらないだろう。

こちらは、本来の収まり。
photo:05



偽スミス氏を入れてみる。
photo:03


リムが露出。
photo:04


チラリズム。

B44のメーターは、ステーに固定されていない。
ラバーに付いている溝にリムが入って、固定されている。
これは、すっぽ抜けるな…。
使用するならば、ステーを作らないといけない。

ついでなので、TR6SCに付いている、偽クロノメトリックをB44に付けてみる。
TR6SCに付いているメーターは、おそらく、グレー・フェイスで、文字盤のみクロノメトリックにしたもの。
photo:06


なかなか、似合う…か?

そして、TR6SCは…
photo:07


photo:08


なんか、マヌケ…。
けど、シングル・メーターならば、なんとか…。



iPhoneからの投稿