何色の車両かなと楽しみしてた下の子ニコニコ

先に東京行きの209系が入線してきましたルンルン


ピンクに見えるけど赤?何色だろーと不思議そうにしてました凝視
※検索したらワインレッドだそう。



蘇我行きの列車も入線ダッシュ






約4分程で葛西臨海公園駅に到着ルンルン


大きなエイにお出迎えされて急ぎ足で階段をおりていきますニコニコ



羽田空港へ見送りだけで帰るのは子供たちもつまらないだろうし何処かへ寄って帰ろうと思っていて、何となく、特別展 昆虫MANIACに行きたいなと考えてはいたのですが真顔
当日だとチケットとれず驚き
こんなに人気だとは思ってなかったのでネガティブ


それならと休日おでかけパスを利用してるし、りんかい線にも乗ってみようと目的地を葛西臨海水族園に変更ニコニコ

フリーエリア内の普通列車(快速含む)普通車自由席、東京臨海高速鉄道線(りんかい線)全線、東京モノレール線全線が乗り降り自由のきっぷです。
※別に特急券やグリーン券等を購入すると新幹線(東海道新幹線は乗れない)・特急列車・普通列車グリーン車も利用可能。
利用期間は土休日および
4月29日~5月5日、7月20日~8月31日、12月29日~1月3日の毎日
大人2,720円
小児1,360円


ゆき合計2,900円
熊谷ー新橋ー浜松町→1,170円
浜松町ー羽田空港第1ターミナル→520円
羽田空港第1ターミナルー羽田空港第2ターミナル→180円
羽田空港第2ターミナルー天王洲アイル→520円
天王洲アイルー新木場→340円
新木場ー葛西臨海公園→170円

かえり合計1,340円
葛西臨海公園ー東京ー熊谷→1,340円

ゆき+かえり=4,240円

休日おでかけパスは大人2,720円なのでお得に電車旅が出来たなと嬉しくなりましたニコニコ

今回の電車代は
大人2,720円+子供1,360円+グリーン券4,000円(1人1,000円往復)=8,080円

とっても楽しい旅でしたニコニコ
ここまでお読みいただきありがとうございましたスター

続きますにっこり