わたらせ渓谷鐵道でも2024年2月15日(木)から能登半島地震で被災したのと鉄道を応援する【鉄印】を販売しますとのことでぐんま昆虫の森へ行った帰りに立ち寄りました

先ずはぐんま昆虫の森から
顔出しパネル大好きな二人

カブト・クワガタ展は7月13日(土)から

常設展示でもヘラクレスオオカブトや普段なかなか見られない生態も観察出来ました

ふれあい温室のオオゴマダラ
鈴なりです

前回訪れた際も何回も行ったり来たりしながら観察しました

でも温室なので中が暑くて

写真は取らなかったけど、他にもたくさんの昆虫が見られて満足したようです

次はわたらせ渓谷鐵道へ

ぐんま昆虫の森から車で10分程で大間々駅に到着しました!
ちょうど一仕事終えたわっしー号が

手を降って見送ります

すると警笛を鳴らしてくれたので大喜び

今回は応援ということなので乗車せずとも大間々駅の窓口でいただけました

4/6には臨時ダイヤになりますが全線運行再開しているようです

海沿いを走る列車にいつか乗りたい

上の子が集めてる電車型ペンケースがあったので購入してきました

わっしーのヘッドマークかわいい

そういえば、まだわたらせ渓谷鐵道も全線乗車してない

紅葉の季節に〜
何て去年言ってたのに💦

残すは沢入ー間藤です

今年こそは乗れるといいなー
