上野動物園から京成上野駅までは徒歩4分となっていたので、せっかくだからスカイライナーを見学してから帰ることににっこり
スカイライナーの実物を間近でを見るのは初めてな二人飛び出すハート
歩いてるときからテンション高めニコニコ

ホームへに行ったらちょうど入線してきましたキラキラ


在来線最速のAE形スカイライナーキラキラ
カッコイイニコニコ
何かこんなにキラキラしてたっけ??
と思いつつ撮影開始スター



白い柵でちょっと見えにくいタラー


頑張って上から撮ってみたけどあんまり変わらずタラー


それでも子供たちは嬉しそう飛び出すハート


乗車口が広い気づき
そしてここで気付きましたハッ京成王子の存在にハッ


すごい至るところに京成王子キラキラ
ファンなら嬉しいですねニコニコ




逆になってるけどポーズを真似る下の子



星がたくさんでキラキラキラキラしてますにっこり
ケンティースカイライナーって名前なんですね
ルンルン



こっち側なら柵を気にせず撮れるかな?と思いましたが、これ以上は立入禁止。


白い柵抜きでの写真は難しいようです💦


そうこうしているうちに、ケンティースカイライナーは出発時刻に。
スカイライナーに乗りたいと言われたけど、動物園行ったから今日は時間がないと説明したらすんなり納得。
乗るのはまたの機会にキラキラ


パンダと一緒にお見送り花花



すでにスカイライナーのプラレールは持ってるので欲しいと騒がれずに済みましたよだれ




その後、上野駅に戻ると四季島が停車していました飛び出すハート
グリーン車にどうしても座りたくて上野発を待つことにして良かった~


すごい存在感キラキラ




この日はパンダにスカイライナーに四季島まで見られて楽しい1日になったようですニコニコ



最後までお読みいただきありがとうございました紅葉