ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。
地獄のような花粉症の季節が落ち着いてきたようです。
(おねえちゃんの花粉症デビューは出産後の昨年からで、今年は特にひどい感じだった。来年はちゃんと対策をとらないと…)
ということで素晴らしく過ごしやすい気候になってきたので、
花粉の侵入を恐れ閉め切っていたベランダへの窓も開放。
早速ソバが元気よくベランダに出て、日向ぼっこをしています。
そして、
外に向かってにゃーにゃー叫びまくる。笑
たぶんこんなことを(無意味に)道行く人たちに訴えているに違いない。笑
で、そんな中、トマスはあまりベランダに興味はないようで、そんなに出ようとしません。
ロビンは、出るときもありますが、基本は、このベランダの窓の脇が、ロビンの定位置・ソファなので、
ソファの上から窓の外を眺めるだけのことが多いです。
こんな感じで、ベランダはすぐそこなので、窓を開けっぱなしにしていると風も入ってくるから気持ちがよさそうです。
ほんと、花粉が収まった春の季節って素晴らしい。
のどかで、ゆっくりと時間が流れるようで、平和で・・・・って、春のやわらかな日差しを浴びたロビン、
もうちょっと平和そうな顔をしていてほしい。笑
<過去記事コーナー>
☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^
本日は、2013年5月23日のブログ「3つの袋 」
読者の層がセレブマダムが多かったので、シモネタを自重していた時代に、おそるおそる、初めてシモネタをかましてみた記事です。