順番待ちの美徳? | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。

 

2018年は2つ、猫ベッドを新調したのですが、その一つの

 

 

不思議な形のこのベッドですが、これ、我が家ではまったく不評です。。
 

というか、

 

ベッドだと、わかってない。

 

前、網戸に猫ドアつけた時も、

 

 

最初はまったくわかってませんでしたが、ドアの存在自体をやはり最初から少しは気にしていたので、今はドアを使いこなせるようになりました。

 

 

しかしこのベッドについては、

 

 

ベッドに気付いてもいないので、この感じ、たぶん今後もずっとわかんない。笑

 

無駄な買い物だったわけですが、もう一つ買ったほうの

 

 

このベッドは大好評です。

トマロビソバ、全員が使ってます。

 

でも1つしかないので、

 

 

順番待ちが起こります。笑

それにしても、順番待ちの時は、トマスロビンという超険悪コンビも仲良く居られるのね。

 

順番待ち中は、

 

 

爭いを起こさない、日本人(猫)らしさを大事にしているのね。

トマス、アメリカンカールだけど・・・)

 

 

でも、天気のいい日にこの順番待ちの様子を撮ると、

 

 

明るい日差しでトマスの目が細くなるので、”礼儀正しい順番待ち”が、

 

 

借金の取り立てにしか見えない。笑
 

 

 

 

<過去記事コーナー> 

☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

 

本日は、2013年1月27日の「消費者ソバの戦い(2) 

トマスの仕事のできないっぷり‥・

 

 

 

   

ブログランキングに参加しています♪

クリックよろしくお願いしますドキドキ