職住一致 | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

みなさま、すてきな休日をお過ごしですか?

 

今日、髪を更にバッサリ切ってみて、人生の中で、髪の毛が生え揃わなかった1才児の頃を抜かして、一番短いんじゃないかくらいの「超ベリーショート」にしてみました。一番短いところだと多分2センチくらい?

シャンプーをしてみて、もう、毛根をリセットできるかのような爽快な感覚に、涙が出ます。笑

 

 

さて、ミニマムな物件が、都内に勤める若い男性を中心に流行っているのだそうです。
記事:http://toyokeizai.net/articles/-/141803

 

 

狭い部屋だけれども、アクセスの良い一等地に建っていて、通勤や遊びに便利。

 

ミニマム物件を取り扱う会社のHP(http://www.early-age.co.jp/)で物件を見てみたら、たとえば10平米弱の物件だけど、四ツ谷という立地で6万円台で借りられたり、15平米だけど神楽坂駅歩2分で7万円台などなど。確かに魅力的です。

 

 

記事によると昔は職場と住まいを分ける「職住分離」志向であったけれど(「ベッドダウン」とかいう考え方)、

 

 

いまは「職住一致」志向が若者の世代に浸透しつつあるとのこと。

 


 

ソバも最近の若者の感覚のようです笑

 

 


<過去記事コーナー> 

おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

本日は、2012年6月8日の「神聖なる泉  

ソバがお水の機械に台を使わないと飲めなかったなんて!!

 

 

 

 

2つのブログランキングに参加しています!
1日1回、ぽちっと応援おねがいします!