ソバのストルバイト療法食 食べ比べ | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。

 

{0BD476B8-A8F7-4544-B05D-90933D53B5C0}

 

さて、先般の健康診断で膀胱内にキラキラ光るストルバイトが見つかってしまったソバ

 

ストルバイトが尿管に詰まって、おしっこが出なくなってしまったらどれだけ恐ろしいか、しずかという犬を下半身不随からの尿毒症でなくしているおねえちゃんとしては、猫達のおしっこ問題には敏感になって、気をつけてきたつもりだったのですが…残念です。

 

でも残念がっててもしょうがない!

ので、早速食事療法をその日からスタートしました。

 

が、獣医さんに勧められたロイヤルカナンの「pHコントロール オルファクトリー ドライ」をお皿に出したら、ソバ、後ずさりした笑
後ずさりするほど食べたくなかったようで…

 

 

ということで、いろいろネットでまずはお試しサイズ(小さめ)買ってみました。

後で商品名とか書きますが、この中で一番ソバが気に入ったのが、

 

 

このVet Lifeという商品(日本語のページが見つからなかった)。
イタリアのナポリで作られているペットフードです。

 

 

もう喜んじゃって凄いです。

 


…でも、ごめん、無理だ。

 

 

無理なもんは無理だよ…。

 

だって、このVet Lifeなるご飯、なんと、100gで972円
ソバ、1日で50g食べますので毎日486円かかる計算になります!
1ヶ月で2万円近く!

 

 

おねえちゃん(あたし)の本日の
・ランチ:ファミリーマートの「梅と蒸し鶏のとろーり豆腐」(税込み330円)、
・ディナー:厚揚げ鶏もも煮込みとキャベツの浅漬(原価一人前200円程)

…食費変わらないぞ!笑

でもソバの体重の✕✕倍あるんだぞ!笑

 

 

で、いつも仲良くしてくださっている腹ぺこ招き猫ちっちプーさんがいろいろ試供品をくださって…(ほんとにありがとうございます!)

 

で、ソバが嫌がらずに食べてくれたのは下記の品々になります。

ご参考になればと書いてみますが、あくまでソバの好みなので、ほんとうに参考程度に…。

 

食いつきレベル★★★★★
Vet Life

 

~越えられない壁~

 

食いつきレベル★★★★
ユーカヌバ(Eukanuba)Veterinary Diet SアシストPH

 

~そこそこの越えられない壁~

 

食いつきレベル★★★
Virbac(ビルバック) Vet Complexミネラルコントロール

 

食いつきレベル★★
JPスタイル Dietetics ストルバイトブロック
 

食いつきレベル★
ヒルズ プリスクリプション・ダイエット r/d、c/d、w/d
プロステージ ルシャット ファーレ

Animonda(アニモンダ) Integra Protect PHバランス

カントリーロード FLUTDケア用 プレシャスサポート

※r/dとw/dは体重管理用だけど、尿石配慮だから食べさせても良いのだそうです!
※ルシャットはよく見たら一般食であって療法食ではなかった。

 

 

他のも食べられたんだから、敢えてそんな高いのは買いませんよ。笑

早くストルバイト溶かそうね!!

(いまから上記の療法食たちのネット最安値を探す旅に出ます)

 

 

 

 

<過去記事コーナー>  

☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

今日は2014年11月5日のブログ「いま世界中で話題の猫転送装置にチャレンジしました。Dreaming KIN NO KUBIWA 

成功したか?ぜひ読んでね!