ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。
はやいもので、来週6月30日には、あんどんの1回忌を迎えます。
2015年7月以降にこのブログを読み始めてくださった方は、あんどんをご存じないかもしれません。
あんどんはトマロビソバ家の紅一点(熟女)でした。
もともと「あの人」(母)の猫で、トマロビソバとは別に、BBと暮らしていたのですが、2013年夏に1階と2階を交換した時に、あんどんが引っ越しを拒否し、それ以来トマロビソバと一緒に、昨年6月30日まで一緒に暮らしました。
BBと暮らしていたイメージのつよいあんどんなのですが、おねえちゃん(あたし)があんどんの写真をよく撮るようになったのは、この2013年夏以降なので、あんどんとBBのツーショットを探したら
こんなんしか見当たらなかった。笑
で、今日はあんどんとトマロビソバの名ツーショットを紹介していきたいと思います。
まずは~
2014年冬の布団周り。ああ、懐かしい。
結構トマスと一緒にご飯を食べているショットが多い。
あんどんといえばセーター姿ですが
トマスにも着せて
ペアルックにしてみたこともあった。笑
考えてみれば猫の中だとトマスと一番うまくやっていた様子。
なんだかんだいっつも一緒にいるのはトマスだったんだね。
あんどんが空に行った後、トマス、いっとき物凄く体調を崩したのですが。
きっと彼なりにあんどんがいなくなったこの家でどう振る舞っていけばいいのか悩んでいたのだと思っています。
で、あんどんがすごいのは、うちの孤高の黒猫とも
普通にやって行けていたこと。笑
ロビンが調子にのったときには、顔面にあんどんがストレートパンチを食らわせたこともありました(老女に顔面殴られる若者男性って、人間で考えるとかなりやばい)。
・・・。
トマスとロビンの間も取り持ちます。笑
これはかなり貴重なロビあんショット。
で、あんどんに妙に恐縮しっぱなしだったのが
ソバ。笑
初対面の頃。
この頃か。
まあでもとにかく、ソバはあんどんに恐縮していた。
あんどんの何がそんなに怖かったんだろう?笑
この微妙な距離感を如実に表現した写真は、超のつくナイスショットです。笑
っとまあ、沢山の写真を紹介してきましたが。
写真選んで、載せてたら、もう泣けてきちゃって泣けてきちゃって、もうやばい。笑
画面が涙でよく見えなくなってきたので、きょうはここまで。笑
<過去記事コーナー>
☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^
今日は2014年9月18日のブログ「明日はiphone6の発売日 」
トマスのうちの子記念日!