昭和なトマソバ | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。

 

今日、働いている時に「平成28年6月21日…」と日付を入れた時に、何、平成元年生まれの子ってもう28歳なわけ?!ということに気づいた。そして、2000年生まれの子は16歳になるわけ?!と思ったら更に焦ってきた。

 

もうちょっとしたら会社にいる人達の大半が平成生まれもしくは21世紀生まれとなり、昭和生まれ・1980年代生まれのおねえちゃんは「何あのIT音痴のババアwマジ使えねえw見た?画面操作、超遅えww」とか言われるようになるのかと思うと、恐ろしい。笑

 

でも昭和はいい時代だったと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい爪とぎを出すと、すごい群がって、取り合いっ子をしているトマソバは、昭和のあのころ、商店街のアーケードの電気屋さんのカラーテレビの前に群がる住民たちや、駄菓子屋の駄菓子のおまけの目新しいレアカードに群がる小学生を髣髴とさせる。笑

 

ほら、昭和はいい時代だった。笑

 

 

 

<過去記事コーナー>  

☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

今日は2014年9月10日のブログ「トマス初出動 

どんくせえ♪