虻蜂取らず | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。 

 

 

 

「二兎を追う者は一兎をも得ず」
…二羽の兎を同時に捕まえようとする者は、結局は一羽も捕まえられない、ということで、両方とも手に入れようとして、結局は何も得られないことをいいますが、これは西洋のことわざを和訳したものだそうです。
英語だと、If you run after two hares, you will catch neither.といいます。

 

 

同じ意味で、「虻蜂取らず」(虻も蜂も両方を捕まえようとして、二つも取り逃してしまう)ということわざもあります。

 

 

別に、の組み合わせじゃなくてもいけると思うので何があるかなと考えてみます。

 

 

たとえば、アイドル・生徒会長取らず、とかどうでしょう。

 

みんなのアイドル的存在の女子と、クールビューティーで密かに男子から人気のある女生徒会長、どちらも狙う男子はどちらにもフラれる、という意味です。

 

 

つまり、違った魅力の女子をどっちも好きになって、落とそうとして、それぞれの女子にアピールする自分のキャラ設定を迷走して、前者の女子の前では楽しく軽い感じの男子を演じ、後者の女子の前では硬派な男子を演じると、結果として双方の女子に多重人格者だと思われてフラれてしまいます(一体何の話だ)。

 


その他、妻・義母取らず、とかどうでしょう。

 

 

の意見に(しっかり聞かずに)同調して、の意見に反対する同居の義母の意見に(やはりしっかり聞かずに)同調しているうちに、「おにいちゃん(主人)やっぱりしっかり聞いてなかったんじゃん!」と責められてしまう、という意味です。笑

 

 

ソバの場合は、

 

 

 

海老魚取らずです。笑

 

 

 

<過去記事コーナー>  

☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

今日は2014年8月5日のブログ「太洗浄済  

ロビンもそろそろ洗わなくては!

 

 

 

 

2つのブログランキングに参加しています!
1日1回、ぽちっと応援おねがいします!