スピードを求められる時代…クロネコ宅配物流センターで働いてみる(3) | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。

 

さて、無聊をかこつトマソバコンビ、ロビンが経営する

 

 

クロネコ宅配物流センターでバイトをはじめました。

ちゃんと上手に働けるかな?

 

なんと!

 

 

ソバはこの職場を大いに気に入ったとのこと!

なんでかな?

 

って、物流センターだから、

 

 

爪とぎがいい感じのダンボールが沢山あるからなのね。笑

ソバ、そのダンボールは爪とぎじゃなくて商品だから、爪といじゃだめだし、それに、

 

 

はいって遊んでもだめだよ。笑

 

しかしソバの興奮は収まることなし!

 

 

うっきうきで箱に入って遊んでしまっています。

うーん、これはまずいんじゃないかな。

上の人に怒られちゃうよ。

 

このクロネコ物流センターのセンター長は、

 

 

ペリカンです。

クロネコなのにペリカン…いよいよ商標権大丈夫かしら…。

 

それにしても、ペリカンさんのいう通りだよ。

ソバ、ちゃんと働かなきゃ。

 

 

えっ!

なんとソバ

 

 

労働者の権利ばかりを主張して義務を果たさない、いわゆる問題社員なのね!笑

 

 

ペリカンさん、かなり困ってしまっていますが、そこに、

 

 

トマスが叱りにきました。

さすがトマス

 

 

おにいちゃんらしく、ソバを諭します。

ソバも素直に謝って、偉い子ね!

 

 

トマスは、目上の人(鳥)を敬い、持ち上げるよう、ソバに熱く説きます。

で、熱く前のめりに説きすぎて、

 

 

滑った!笑

 

 

 

 

目上の人(鳥)を持ち上げるどころか、落としてんじゃん笑

 

 

 

 

<過去記事コーナー> 

☆ おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^

今日は2014年3月9日のブログ「ソバを愛でるときのドレスコード」

おにいちゃんパンイチ!