ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)。
猫って鏡に映った自分の姿を自分だと認識できるのでしょうか?
この能力を「鏡像認知」というらしい。
オラウータンとかの知能が高い動物はできるそうですが、猫はどうだろう?
あんどんは、若いころ洗面台の鏡の前に座って、うっとりと自分の姿を見ていました。笑
だから認識はある程度できるんじゃないかと思っています。
写真の中の自分は認識できるのかな?
一歩進んで、自分の似顔絵とかはどうだろう?
「そんなの猫にできるわけないじゃん」って言われるかもしれないけど、なんだかんだ、実は解ってるんじゃないかと思うんです。
ただ、ほんとにそれが、自分に、
似てるかどうかを、ちゃんと認識できないだけで。笑
(何この気持ち悪い生首って思った方は、このおねえちゃんの力作を見てね♪)
<過去記事コーナー>
最近あらたにブログを読み始めてくださった方も増えてきたので、
おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^
本日は、2013年7月14日のブログ「暑苦しい夫 」
ああ、暑苦しい。ほんとうに暑苦しい。

