いうことで、昨日は前職の同僚のFさんのご実家へ、猫を愛でに行ってまいりました!
まずは動物をこよなく愛し高校生の頃からベジタリアンを貫いている強者Fさんのご実家近くの、
泉自然公園 に行きました。
美しい大自然に、アラサー女子のわたしたちの、
社会の不条理に揉まれ荒んだ心が洗われていくようです…笑
ちなみにここはFさんの幼少期から学生時代にかけての思い出の公園だそうで、すごく広いので小中ではここでマラソン大会も行われたそうです。
そういえば、都内の中学に通っていたおねえちゃんも、マラソン大会は郊外の大きな公園で行われたことを思い出しました。
走るの遅いおねえちゃんですが、マラソンだけは結構得意だったので、一生けんめい練習して本番に挑んだのに、当日、肝心の運動靴を持っていくのを忘れまして、
ローファー(革靴)で4キロを爆走したことを思い出しました。笑
終わって脱いだら靴の中が血まみれだった。笑
で、泉自然公園によってからご自宅へ。
こちらは、そらちゃんです。
ある日迷い込んできたところを保護したそうで、ザ・日本犬って感じで、従順で、飼い主のFさんを見て大興奮。
喜びの舞を踊ります。笑
マイケル・ジャクソンのステージにも立てます!笑
で、そらちゃん、ザ・日本犬のザ・番犬の模範ですので、
来訪者のおねえちゃんにはこの表情です。笑
Fさんちでは近所の野良ちゃんたちもお外で面倒を見ています。
この時間はちょうどお食事タイムみたいで、集まってきています。

こちらのイケメンは外猫ちゃんたちの中でもとっても懐っこい、にゃんごろー君。
かなりのイケメンです!
ちなみに、外猫ちゃんたちはみんな、Fさんのご家族が時期をみて捕獲して、
耳に手術済かどうかのサインとして、切り込みが入っています。
こういう活動は、金銭負担もふくめ、なかなか出来るものでは無いと思います。
すごいことです。尊敬です。
で、ちょっと写真が多くなったので、明日まで、続く♪
<おしらせ>
ビリーさんが先日の大阪でのオフ会の様子をブログにアップしてくださいました♪
tomさん が、先日のキュウリとソバの記事 がアメトピに載ってることを教えて下さいました^^
嬉しい!ありがとうございましたー!
tomさんちにおじゃました時のブログはコチラ を読んでね!
<過去記事コーナー>
おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^
本日は、2012年10月22日の「犬の宴 」!
しばらく犬の宴できてないなぁ…

