ボウリングと耳掃除 | トマロビーのソバで

トマロビーのソバで

4年間もペットショップで売れ残ったアメリカンカールのトマスと元野良の黒猫ロビン、捨てられてたソバの愉快な毎日をつづる猫ブログです☆

ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(モフなトラ猫)、そしてあんどん(キジ白熟女)。


明日は会社のボウリング大会があります。

ボウリングって久しくやってないんだけど、大丈夫だろうか?

くわえて、優勝賞品が、ボス(御歳77歳)のブロマイド写真って噂があるけど本当だろうか?

確実にいらねえ!笑


ん?



んまあ、ソバ

かっこよくボールを投げられてるわあ!

(ボールが確実にまるいわ☆)


で、ピンは全部倒せたかな?!


・・・え!

ピンが!ピンではなく!



トマスの耳掃除用のイヤークリーナーなのね!


ちょうどいいところにイヤークリーナーがあったから、ささ、トマス、耳掃除ですよー!

トマス、どこですかー?


・・・と、おねえちゃん(あたし)が耳掃除をしそうなオーラをだすと、トマスはすぐ感づいて、



隠れます。

ちなみにこれはクローゼットの中。


もう完全に、



拒否オーラがプンプンです。笑


で、トマスはアメリカンカールですが、その耳の構造上、非常に空気の通りが悪く、耳掃除がかかせません。(ペットショップから救出した時はひどい外耳炎でした)


で、おねえちゃんは、人間用の綿棒に脱脂綿を巻きつけたもの(人間用の綿棒だけだと硬くて猫の耳には良くないそうです)にイヤークリーナーを湿らせて掃除をしています。

2,3日に1回くらいの頻度です。



耳掃除のことはたびたびブログに書いてきたけど、その様子を写真に納めたことはなかったので、おにいちゃん(主人)に写真を撮ってもらいました。



こんな感じです。

おねえちゃんが着ているパジャマが終わってることについてはふれないでください)




しばらくすると暴れはじめて、最終的に、




招き猫になります。笑

その間ずっと目を閉じたままです。笑



君もへんなしっぽだけどね。







◎ 2つのブログランキングに参加しています!

1日1回、ぽちっとクリックで応援お願いします☆





<過去記事コーナー>

☆ 最近あらたにブログを読み始めてくださった方も増えてきたので、おねえちゃんのなかでお気に入りの記事を毎日一つずつご紹介します^^


本日は…2013年2月12日のブログ「あんどんのアホ伝説(2)

あんどんはアホですwでも、ブログの心優しい読者様からは、無事でよかったねと、温かいコメントが寄せられてしまった回でした。笑