ただいま、トマス(アメリカンカール)、ロビン(黒猫)、ソバ(ちょいモフ長猫)。
さて、わが家の猫構成は、
トマス(長男)
ロビン(次男)
ソバ(三男)
ですが、トマスとソバは仲良しなものの、
誰とも仲良くなれない大問題児がこちらの次男、ロビン。
ソバが仲良くしようと近づいても、
このありさま。
ソバ、なんにもやってないのに、なんでそうやって嫌がるの?ロビン
そしてこちら、トマスが近づいても…
ソバへのようには攻撃しないものの、常にイライラモード。
まったく、どうしてこうなっちゃったかな。
もとからトマスとはめちゃくちゃ仲良くはなかったけど、一緒に寝たりとかしてたのに。
ソバが来てから、立ち位置がわからなくなって、もとからのひん曲がった性格が、さらにひん曲がったご様子。
ああ、こまった。
そんなロビンは、おねえちゃん(あたし)に対する愛情表現も、非常に微妙。むしろ、おにいちゃん(主人)命なロビンとしてみれば、おねえちゃんに愛情を持っているかも不明ですが。笑

こうやって、パソコンの前におねえちゃんが座ると、テーブルの上に陣取るのですが、いちおうの愛情表現のつもりかもしれないけど、
正直、超邪魔。笑
うるさいなぁ。偉そうに。笑
気にしてることを…笑
でも、ロビンは、不器用なだけだと思うんだよね。
捨てられたか、迷ったか、わからないけど、人に裏切られたり、人にいじめられたり、猫にいじめられたりした過去があるから、なかなか心が開けないだけなんじゃないかな。
ほんとは、みんなとなかよくしたいのかも。
だた、どう反応していいのか、わからないだけかも。
おねえちゃんにも、ほんとうはまっすぐな愛情表現をしたいけど、なかなかできないだけかも。
もうちょっと気長に待ってみるよ。
ロビンが、心を開くのを。
ま、ロビンが来て9か月もたったけど。笑
-------------------------
今日も下の画像をぽちっとクリックで応援お願いします☆
そしてもういっちょ!
こちらもぽちっとお願いします