(訃報)2000年のマイルCS南部杯を制したゴールドティアラが死亡。 | 趣味のブログ

趣味のブログ

競馬(JRA・G1が中心)、カラオケの採点(精密採点、全国採点GP)、メダルゲーム(最近はスターホースのみ)好きです。特に簡単な事はTwitterで呟いてます。テレビ出演されているアマチュア歌い手も応援したいです。

2000年の「マイルCS南部杯」を制した「ゴールドティアラ」(牝28歳)が9日(土)の早朝、けい養先の「Yogiboヴェルサイユリゾートファーム」(北海道沙流郡日高町)で死亡した。

死因は「小結腸破裂」によるもの。

1998年11月に「中京」の「3歳(現・2歳)新馬」(ダート1000m)でデビュー勝ちを収め、翌1999年の「ユニコーンS」(G3)で重賞初制覇、翌2000年の「マイルCS南部杯」(Jpn1)で交流G1初制覇、その後もダート戦を中心に活躍、2002年の「フェブラリー」の12着を最後に引退。

引退後は「ノーザンファーム」で繁殖入り。

直仔から重賞勝ち馬は出なかったものの、孫の「ステファノス」が2014年の「富士S」(G3)を制し、G1でも好走を見せた。

2020年に「繁殖牝馬」を引退、「Yogiboヴェルサイユリゾートファーム」に移動して余生を過ごしていた。

ご冥福をお祈りします。