(サル痘)東京都内で国内初の感染確認。ヨーロッパに渡航歴有り。 | 趣味のブログ

趣味のブログ

競馬(JRA・G1が中心)、カラオケの採点(精密採点、全国採点GP)、メダルゲーム(最近はスターホースのみ)好きです。特に簡単な事はTwitterで呟いてます。テレビ出演されているアマチュア歌い手も応援したいです。

「厚生労働省」は25日(月)、ヨーロッパやアメリカを中心に感染が拡大し、23日(土)に「WHO」(世界保健機関)が「緊急事態宣言」を発令した「サル痘」(さるとう)について、東京都内で感染が確認された事を発表した。

国内で「サル痘」の感染が確認されたのは初めて。

感染者は東京都内在住の30代男性で6月下旬にヨーロッパに渡航し、7月中旬に帰国、同15日(金)から倦怠感があり、25日(月)に都内の医療機関を受診、「東京都健康安全研究センター」の検査で感染が判明した。

また、ヨーロッパに滞在中、後に「サル痘」と診断された人と接触歴があった事も判明した

現在、保健所が男性の帰国後の行動歴等を聴取、濃厚接触者の有無を調査している。

何れは「日本」でも上陸すると思っていたがこれ程早く上陸するとは。

「新型コロナウイルス」が感染拡大の真っ最中で「サル痘」も新たな脅威の「病原体」となって猛威を奮うのか?