JO1の新曲が競馬学校が舞台のテレビアニメ主題歌に起用。澤野弘之とコラボも。 | 趣味のブログ

趣味のブログ

競馬(JRA・G1が中心)、カラオケの採点(精密採点、全国採点GP)、メダルゲーム(最近はスターホースのみ)好きです。特に簡単な事はTwitterで呟いてます。テレビ出演されているアマチュア歌い手も応援したいです。

オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」(プロデュース ワン・オー・ワン ジャパン)から誕生した11名によるボーイズユニット「JO1」(ジェイ・オー・ワン)の新曲「Move the soul」が今春スタート予定のテレビアニメ「群青のファンファーレ」のオープニングテーマに起用された。

更にエンディングテーマには「進撃の巨人」等、多くのアニメ、ドラマ、映画の音楽を手掛け、本作の劇伴も務める「澤野弘之」によるボーカルプロジェクト「SawanoHiroyuki[nZk]」が「JO1」の「河野純喜」と「與那城奨」がゲストボーカルとして迎えた「SawanoHiroyuki[nZk]:河野純喜&與那城奨(JO1)」の「OUTSIDERS」に決定した。

「群青のファンファーレ」は「競馬学校」で「騎手」(ジョッキー)を目指す少年達の青春群像劇を描くテレビアニメ。

入学倍率10~20倍で学科試験のみならず身体・運動機能検査等、資質が問われる狭き門の「競馬学校」。

アイドルグループで人気を博した少年は 自分の心からの夢と初めて出会い──、島育ちの少年は馬とともに駆けることに憧れ──、英国出身の少年は親によって決定づけられた己の道に迷いながら、それでも自分の夢に向き合って──。

これはそれぞれに「騎手」(ジョッキー)を夢見て「競馬学校」の門を潜り、3年間を過ごす彼らの、その青春の軌跡の物語。

因みに、制作には「JRA」が全面協力し、実際の「JRA競馬学校」での取材を基に学校内部や騎手候補生の生活、競馬界や騎手の世界の現実等も描かれる。

2022年春より、「TOKYO MX」、「BS11」、「群馬テレビ」、「とちぎテレビ」、「MBS」で放送予定。

尚、昨年12月から「JRA」とのコラボサイト「はじまりのファンファーレ」が公開中だ。

以上。

<番組公式サイト&SNS>
公式サイトTwitter

<JRA公式サイト&SNS>
公式サイトYouTubeInstagramFacebook

<JO1 公式サイト&SNS>
公式サイトFC会員用サイトTwitterInstagramYouTubeTikTok