青森コロナワールドが8月29日(日)を以て閉館。約20年5か月の歴史に幕。 | 趣味のブログ

趣味のブログ

競馬(JRA・G1が中心)、カラオケの採点(精密採点、全国採点GP)、メダルゲーム(最近はスターホースのみ)好きです。特に簡単な事はTwitterで呟いてます。テレビ出演されているアマチュア歌い手も応援したいです。

青森県青森市の「青森コロナワールド」が2021年8月29日(日)を以て閉館する事が25日(金)、公式サイトで発表された。

同館は「株式会社コロナワールド」(本社・愛知県小牧市)が経営。

「シネマコンプレックス」を核とする「映画館」をはじめ、「パチンコ」、「カラオケ」、「ゲームセンター」が入る複合アミューズメント施設で2001年3月に東北エリア第1号店としてオープンした。

オープン時は上記施設の他に「温泉施設」、「回転寿司」、「託児所」もあった。

この内、「パチンコ」、「カラオケ」、「ゲームセンター」は2021年7月25日(日)、「映画館」は同年8月29日(日)を以て営業終了となる。

閉館の理由について「建物の賃貸契約満了」としている。

今年2月の賃貸契約満了から半年間の延長を経て、営業継続を目指し、所有者と交渉を続けて来たが合意には至らなかった。

「映画館」は8スクリーンで客席数は1434席、今後は後継テナントの検討が進んでいるという。

施設閉館に伴い、社員7人はグループ内で配置転換する等で雇用は継続、パートやアルバイト56人は可能な限り、再就職支援を行うとしている。

県内で数少ない大規模アミューズメント施設が無くなるのは非常にショックだ。

それにしてもオープンから今まで賃貸契約で営業していた事には驚いた。

以上。

詳細はこちら

<青森コロナワールド公式サイト>
こちら