月山登拝です。


8合目駐車場に到着です。

下はめっちゃ良いお天気だったけど

雲の中にという感じでしょうか…

うーーーチュー雨が降ってないから⭕️



ここでしか見られないようなお花がたくさん🌸咲いていました。


周りの景色も見れて良かったです。


時々、太陽☀️も見えて

幻想的な景色も素敵でした✨

平日だったので、人も少なくて

声に出してお話ししながら登りました。

足元は、ゴロゴロと大きな石🪨があって

油断すれば足をくじきそうです💦


時々、立ち止まって見るお花は

疲れを癒してくれます。


ここはまだゴロゴロ感はマシです。

両脇の草丈もまだ低いです。

所々、笹が背丈くらいあって…

せや!熊🐻💦

熊が出てきたら逃げられへんやん💧ガーン

熊避けの鈴、伊吹山で頂いた鈴持ってこようと

思ってたのに忘れたし💦


人が少ないことをイェイ🎉と思ってたけど

急に心細くなりました。

立ち止まると、ほんま無音です。

ガサッっと音がなると、ヒーーーッガーン

なります。


でも、前に進まねば!

と、前に鳥が飛んできました。


可愛いラブ

草をつついたりして、お食事の様です。

見たことがないわ✨

調べたら、「ウソ」という鳥さんでした。

お食事の邪魔したらあかんな〜と思ったら

なかなか前に進めなくて、しばらく待ってました。

でもお食事が終わらなくて、少しずつ前に進むとパタパタと5mくらい前に飛び、というのを2回繰り返したら、飛んで行きました。




そしたら、後ろの方から女性の話し声が遠くに聞こえてきたんです。あっ、誰か近くにいるびっくり

なんか、さっきまで心細く怖かったので

安心しました。


あれっ?私が怖がっていたから?

ちょっと待ったら、人が来るからと

ウソさんを私の前に呼んでくれはった?✨


ここから、不安は一気になくなり

登ることに集中することができました。

神様、ありがとうございます笑い泣き




お花畑です🌼


ちょっと雲が切れそう✨
遠くの景色が見えました。
雪も残っていました。
溶けて流れていく音が聞こえていました。
このお水をいただいてるんだな〜
と、とてもありがたく思いました。



ちょっと長くなりそうなので、


次回に続きます。



ありがとうございました。