弥山本堂です。
般若心経を唱えさせて頂き、ご挨拶しました。
不消霊火堂です
1200年、昼夜燃え続けているそうです。
その火で沸かしたお白湯を頂きたく…
絶対に頂きたい!
細胞から元気にしてくれるお白湯![]()
紙コップをもらって入りました。
うぉわっ!っぷ
煙💨が
ほんま、どこも煤だらけで真っ黒です。
釜の蓋をずらして、乗っている柄杓で
頂こうと思うのですが、この蓋はどこまでずらしても乗っててくれる?落ちたら、灰の中に落ちて
もっとえらいことになったしまう〜💦
と、恐々少しずらしました。
うーーー💧ひ、柄杓が入らん…
そして目に煙が💦しみるぅー
でも、片手にコップ、片手に柄杓
固まる私💦
そしたら、先に座って飲んではった女性の方が
入れましょか?って、言って助けてくれました。
あーーー
すんません💦
ありがとうございます、
ありがとうございます
とお礼を言って、入れて頂きました。
とってもありがたかったです![]()
お白湯は、赤い色がついていました。
錆かな?鉄釜やから。
そんなことは気にしません![]()
美味しく頂きました![]()
頂いてから、
はっ!お不動様にご挨拶する前に
頂いてしもたっ!
慌てて、ご挨拶が後になってすみません
美味しく頂きました。ありがとうございました。
とお礼を言って、外に出ました。
さあ、下山です。
紅葉谷コースから降りました。





