9月29日(金)
午前中は『さつまいもの収穫体験』の予定でしたが…出発直前に突然の雨![]()
収穫体験は後日行くことにし、予定を変更して『下水道科学館』へ行ってきました![]()
下水道科学館ではクイズやゲームなど楽しみながら下水道について学んできました![]()
午後の活動は年齢ごとに3チームに分かれて実施!
年少さんチームは『平均台』と『リズムジャンプ』![]()
平均台は、始めはスタッフに手を添えてもらい行い、後半はできる限りスタッフの手を借りずに頑張ってバランスをとる子どもたちでした![]()
リズムジャンプでは、音楽に合わせて楽しく上手にジャンプできていました![]()
年中~年長さんチームは『大縄跳び』![]()
初めて回した大縄を跳ぶお友達もいましたが、跳ぶタイミングを手拍子や声掛けしたり、スタッフと一緒に跳ぶことで全員の跳ぶことができました![]()
小学生チームは『大縄跳び』と『一人縄跳び』![]()
お兄さんお姉さんは自分で目標を設定して実施しました!
目標に向かってみんな頑張り、普段以上の記録を出す子が多くみられました![]()





