さて、予定表のカレンダーでもお知らせしていた通り、今年からトーマスに避難訓練週間が始まりました!!学校や幼稚園保育園と違い、デイサービスには毎日利用している子も少ないので、月曜日だけ来ている子も、水曜日と金曜日に来ている子も、どの曜日に利用がある子もみんな避難場所がわかるように、一週間行う予定です筋肉

とはいっても、同じ内容では続けて利用してくれている子が飽きてしまったり、真剣さが続かなくなってしまうので、毎日、火災・水害・地震、またはすべてを少しずつなど内容を変えて行われていきます。

本日は火災をテーマに午前と午後の二回行いました。午前中来ている子は、幼児さんをメインに、とっても簡単な内容で事前にお話をして避難先をお散歩で通りながら公園遊びに向かいました。はじめての取り組みに少し怖くなり、泣いてしまう幼児さんも見られましたが、「練習だよーお散歩で通るからね」と声掛けを行いながら頑張っていましたよ拍手

午後は小学生さんや中学生さんも加わり、少し本格的に取り組んでいます。紙芝居を読んだ後は、スタッフが「火事だー!」と叫び、消防署に電話をするふりをしたり、戸締りや忘れ物の確認、最後に子ども達の人数確認をしたりとバタバタ緊張した空気になった為、涙がじんわり出てしまう子も。ですが、避難先まではしっかりと手をつなぎ、最後まで歩いて公園隣の交番にいるお巡りさんには手を振る余裕も見せてくれました爆  笑

朝泣いていた幼児さんも、午後の訓練ではすこーし慣れたようで、この公園に避難した時には交番のお巡りさんが助けてくれるよと伝えると「やった!」と笑顔になっていましたよチョキ

!!!!

☆事業所内消毒☆

毎週月・水・金曜日は、新型コロナウイルスの状況に伴い、アルコール製剤 セーフコール58S(エタノール濃度58%)液で施設(内)及び、送迎車(内)の予防対策を霧状散布器使用にて実施しております。

少しでも子ども達と保護者の皆様が安心してトーマスをご利用できるよう、今後も出来る限りのことをしていきますので、よろしくお願い致します!

 

 

☆法人よりお知らせ☆

一緒に働く仲間を募集しています☆

現在、札幌市北区で児童デイサービスを7施設運営しております。

詳しくは下記URLをご覧ください(^^)

 

児童発達支援・放課後等デイサービス トーマス (thomas-codomo.com)