今日は、跳び箱強化月間!最終日となりました♪
8月から跳び箱運動を始め、10月の毎週水曜日には強化月間として、一生懸命取り組んできた子ども達(*^^*)
残念ながら活動の様子を写真に残せませんでしたが、帰りの会にて「よく頑張りました」のメダルを授与♪
それぞれ何段跳べたかの記録がメダルに記載されており、指導員から「〇段頑張りました!」と首にかけられ拍手とともに写真撮影をさせていただきました( *´艸`)♡
初めは跳び箱に対し苦手意識があったお友達も、今では自信を持って5段をクリア!
足の開きがとっても綺麗!膝の調子が悪い日がありながらも、無理せず自分のペースで挑戦し、見事5段をクリアしたお友達♪
苦手意識がありながらも毎回真剣に取り組み、とっても上手に跳べるようになったお友達♪
「そろそろ6段も跳べそうだなぁ!」と自信を覗かせていました(*^^)v
跳び箱3段♪ 「ジャンプが◎!」と、指導員に褒められていたお友達♪
素敵なスカートを後ろに結び、ズボンスタイルになって一生懸命挑戦してくれていましたよ(*^^*)
最近お気に入りのスパイダーマンポーズでパシャリ(*^^)v
大きい跳び箱の6段にも、はりきって挑戦してくれたお友達♪
本日かっこよく7段を跳んで見せてくれたお友達♪
「ママとパパに教えたら喜んじゃうなぁ♪」と指導員に話す笑顔が輝いています♪
4段からスタートし、本日見事7段を跳べるようになったお友達♪
1番の伸び代を見せてくれました!
帰りの送迎時にお母さんに報告をすると、とっても喜んでくれていましたよ(*^^)v
台上前転8段をクリア!さすがの運動神経を見せてくれたお友達(*^^)v
開脚跳び7段、台上前転6段をクリアしたお友達♪
幼児さんで台上前転6段とは、、将来が楽しみですね(*^^)v
「写真はやだ!」と言い、顔を隠すお友達の照れた横顔をパシャリ(*^^)v
8段をとってもかっこよく跳んで見せてくれました♪
毎週目に見えて成長していく子ども達の頑張りを近くで見られてとっても嬉しい指導員でした(✿˘艸˘✿)♡
そして、水曜担当指導員からささやかなお菓子のプレゼントもあり、喜びがいっぱいの帰りの車内となりましたよ(*^^*)
次の挑戦も楽しみにしています⸜((⑉> <)⸝
大変よく頑張りました(*^^)v
☆事業所内消毒☆
毎週月・水・金曜日は、新型コロナウイルスの状況に伴い、アルコール製剤 セーフコール58S(エタノール濃度58%)液で施設(内)及び、送迎車(内)の予防対策を霧状散布器使用にて実施しております。
少しでも子ども達と保護者の皆様が安心してトーマスをご利用できるよう、今後も出来る限りのことをしていきますので、よろしくお願い致します!
☆法人よりお知らせ☆
一緒に働く仲間を募集しています☆
現在、札幌市北区で児童デイサービスを7施設運営しております。
詳しくは下記URLをご覧ください(^^)
児童発達支援・放課後等デイサービス トーマス (thomas-codomo.com)









