今日の甲子園は初モノ左腕で打線沈黙しそうなんでテレビ観戦は録画だけしてお出掛け爆笑

上尾に行くことにした!

孤独のグルメでやった『キセキ食堂』の豚カツ食べたかったけど、日曜は定休なんで断念チュー

素直に行ったことない上尾市民球場へ野球

上尾からバス、バス停から750mかバス

結構駅から遠いし面倒だなえー

北上尾から2キロ歩いて行くことにしたてへぺろ

あったキラキラ


のどかな公園内の球場音符






栃木ゴールデンブレーブスの遠征バスだびっくり

金ピカバスコインたち


独立リーグもいいバス持ってるんだねびっくり

車体に『おばんですよ』印字があった爆笑


1300円払って入場お札




スタメン星



村田さんを見たかったけど、やっぱりいないショボーン

ベンチ入りもしてないえーん


ここのところ全然試合でてないからダメ元で来たけど、やっぱりハズレだったチュー

村田、どうしちゃったんだろな?

元ヤクルトの飯原はDHスタメンでした雷

ホームの武蔵ヒートベアーズ、監督は角盈男の息子、元ロッテ育成の角晃多びっくり


投手兼任コーチにはもと楽天の片山もいるチーム照れ

地下アイドルのPlay Ballsも応援に駆けつけてたおとめ座



去年、ジャイアンツ球場にも来たね音符

この『あいり』って娘覚えてるおねがい



ベアーズの選手も乱入してたよびっくり


上尾市長が挨拶えー


でも、自チームを『武蔵ヒートベアーズ』とか言ったりニコ

『栃木ゴールデン』とか省略したり・・・ニコ

あんちょこ見ながらも間違えてちょっとグダグタ、もうちょい覚えてとかないと失礼だよんニヤニヤ

国家独唱はPlayBallsの代表娘おとめ座



始球式は市長!


試合開始星


武蔵の応援団はお姉さんひとり炎


よく声出てたし、トランペットも頑張ってたOK

栃木の応援団、こちらもトランペット1台、人数はちょっと多い注意


試合は・・・!

村田さんいないからつまらないショボーン

エラーだらけだしムキー

チケット代1300円は高いぞーえー

飯原音符

ヤクルト時代の応援歌でしたねイエローハーツ





5回終わってグラウンド整備うずまき

選手自らお手伝いアセアセ

独立リーグは大変だねニコ


結構なお時間を要して、その間にヒートベアーズのチアが登場くま



独立リーグの雰囲気わかったし、6回表の飯原を見て撤収バイバイ

一応、いろんなとこ行ってみたウインク




帰宅して、巨人戦、まだやってたPC

9回表、攻撃中炎

初モノ左腕に苦しむかと思ったら16安打10得点の大勝でしたね爆笑

 読売ジャイアンツ 10 - 1 阪神タイガース


やっと馬鹿のひとつ覚えやめて、左腕でも亀井くんスタメンだったチョキ

その亀井くん!

4打数3安打、2本のタイムリー爆笑

打率もいつの間にか3割超え上矢印

.316まで上がってきたラブ

得点圏打率も.363キラキラ

数字もいい感じになってきたなOK

録画をチェックPC

4回の逆転劇、岡本、亀井、ひとり休んで、小林の3本のタイムリー野球

前日の試合のリプレーのようでした音符




野上は2勝目、いずれも阪神戦だ爆笑

虎党妻、石川梨華は複雑だなニヤリ

岡本、ゲレーロもホームラン含む猛打賞だし星

でも・・・
岡本は勝ち越しタイムリーに3ラン
ゲレーロは同点タイムリーはあったけど、勝ちが決したあとのソロ弾
内容は違うよな

まぁ、いい勝ちかたでしたけどてへぺろ

敵地で虎を3タテトラ

気分いいねルンルン

借金返済まであと2個炎

がんばれーおねがい

じゃバイバイ